コスタコーヒーから新フレーバー!「抹茶エスプレッソラテ」5月22日から新発売!

コカ・コーラシステムは、ヨーロッパNo.1※1のカフェブランド「コスタコーヒー」から、コク深いエスプレッソとなめらかなミルクでつくったカフェラテに、国産抹茶の上品な香りと甘みを加えた「コスタコーヒー 抹茶エスプレッソラテ」を、2023年5月22日(月)から全国発売します。


コーヒーの本場ヨーロッパで50年以上愛され続けているヨーロッパNo.1※1のカフェブランド「コスタコーヒー」は、品質とバリスタの手淹れクオリティにこだわった上質なコーヒーを、カフェスタイルからPETボトルコーヒー、そして家庭用製品まで、あらゆるプラットフォームを通じて提供するトータルコーヒーブランドです。


カフェクオリティにこだわる「コスタコーヒー」が今回新しく発売するのは、「コスタコーヒー」のボトル製品では初めての登場となる抹茶を使ったフレーバー、「コスタコーヒー 抹茶エスプレッソラテ」です。国産抹茶を100%使用し、「コスタコーヒー」ならではのコク深いエスプレッソの苦みと上品な甘みのバランスを追求した、大人のフレーバーラテに仕上げました。


自分自身へのちょっとしたご褒美や、贅沢な時間を過ごすのにぴったりな味わいで、おうちやお出かけ先などお好きな場所で、まるでカフェで味わうような上質なひとときをお楽しみいただけます。


■「コスタコーヒー 抹茶エスプレッソラテ」のこだわり

「コスタコーヒー 抹茶エスプレッソラテ」には、「コスタコーヒー」ならではの品質の高さとバリスタが手で淹れたようなクオリティを実現するためのこだわりがつまっています。


こだわりの厳選コーヒー豆を使用し、コカ・コーラ社独自の製法である高圧抽出によりコクのあるエスプレッソを実現。そこになめらかなミルクを加えてカフェラテをつくり、100%国産抹茶をあわせました。上品な香りと甘みを加えることで、ほろ苦さと甘さの絶妙なバランスが楽しめる、大人のフレーバーラテです。パッケージには広口のボトル缶を採用、国産抹茶の上品な香りが広がります。


新たなフレーバー、「コスタコーヒー 抹茶エスプレッソラテ」は、コーヒー好きの皆様への新たな選択肢としてお楽しみいただけます。


■「Coke ON」キャンペーンについて

全国の44万台を超える「Coke ON」対応自販機では、コカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」を接続して「コスタコーヒー」を購入すると、抽選で「Coke ON」ドリンクチケット1枚、もしくは「Coke ON」オリジナルスタンプ1個がもえらえるキャンペーンを実施します。


「Coke ON」ドリンクチケットは、「Coke ON」対応自販機でお好きなドリンク1本と無料で交換できます。

「Coke ON」スタンプは15個たまると「Coke ON」ドリンクチケット1枚と交換できます。


実施期間:2023年5月29日(月)~ 2023年6月25日(日)

対象製品:「コスタコーヒー」全製品

賞品:「Coke ON」ドリンクチケット1枚、もしくは「Coke ON」オリジナルスタンプ1個


■製品概要

■製品名:「コスタコーヒー 抹茶エスプレッソラテ」

■品名:コーヒー飲料

■原材料名:牛乳(国内製造)、砂糖、コーヒー、緑茶(抹茶)、クリーム、食塩/乳化剤、セルロース、香料、安定剤(CMC-Na、カラギナン)、カゼインNa、シリコーン

■栄養成分表示(100ml当たり)

■パッケージ/メーカー希望小売価格(消費税別):260ml ボトル缶/177円

■発売日: 2023年5月22日(月)

■販売地域:全国


※1店舗数ベース(アレグラ社 2021年ワールドコーヒーポータル調査)


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000816.000001735.html

コスタコーヒー公式サイト

コスタコーヒー公式Instagram

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 京都発!SOU・SOU × 自家焙煎珈琲カフェ・ヴェルディのギフトセットが新発売!

  2. 「クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ®」を1月15日(水)より発売多様なチョコレートの音色が奏でるスターバックスバレンタインがスタート

  3. ロースタリーカフェ『KITASANDO COFFEE Roastery』を品川にオープン!

  4. 【PostCoffee】「Genの炊事場」とコラボ!スペシャルティコーヒーゼリーキットを販売!

  5. コーヒー粘土?!ドトール開発「子どもが楽しく、食のリサイクルについて学べる」新しい粘土

  6. 空間に馴染むコーヒー器具。機能性とインテリア性を両立させた「Walnut Wood Series 」新登場 3月より順次展開

「HARIO」直営のカフェ
  1. カワサキコーヒーブレイクミーティング 2025年6月8日…

  2. LION COFFEE×ear PAPILLONNERコラボレーションのご紹…

  3. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「…

  4. 父の日に贈りたい特選コーヒーギフト、2種類の焙煎「…

  5. 江東のコーヒーと手しごと製品のマーケットを展開「K…

  6. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 夏のア…

  7. 初夏を感じる猿田彦珈琲のシーズナルドリンク「ブル…

  8. ⽸コーヒーでスペシャルティコーヒーブレンド!?『UCC…

  9. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲…

  10. アパレルとカフェが融合する唯一無二の空間が、装い…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう