【締切間近】PostCoffeeからコーヒー業界屈指のスペシャリスト達によるコラボボックス!

「ライフスタイルを進化させる」をビジョンに、日本最大級のスペシャルティコーヒー専門通販「PostCoffee」(読み:ポストコーヒー)を提供するPOST COFFEE株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:下村領)は、『今まさに伝えたい“最高の浅煎り”』をテーマに、コーヒー業界の第一線を走る4名のコーヒースペシャリスト達(岩崎泰三 氏、畠山大輝 氏、川野優馬 氏、粕谷哲 氏)がコラボレーションした、「コーヒーストレンジャーボックス 第2弾[COFFEE STRANGERS BOX Vol.2]」の予約販売を、2023年2月15日(水)よりPostCoffee通販サイトにて開始いたします。


コーヒーストレンジャーボックス 第2弾

■コーヒーストレンジャーボックス 第2弾

コーヒーシーンで注目を集めるスペシャリスト4名が集結

特別なテーマをもとにコーヒースペシャリスト達のコーヒーを一度に試せるコーヒーボックス。コーヒーの美味しさ、楽しさを堪能でき、よりコーヒーの世界が広がる商品になっています。


今回は日本のコーヒーシーンで注目を集めるスペシャリスト、コーヒーを愛しすぎた男・岩崎 泰三 氏、日本最高峰のコーヒー競技会JBrC(2019)/JHDC(2019)チャンピオン・畠山 大輝 氏、美味しいコーヒーで世界を明るくする LIGHT UP COFFEE代表・川野 優馬 氏、ワールドブリューワーズカップ2016チャンピオン・粕谷 哲 氏と共に、浅煎りを今まで体験するチャンスが無かった人達や、コーヒーをこれから始める人達、もっとコーヒーの世界を広げたい人達に向けて、『今まさに伝えたい“最高の浅煎り”』を提供いたします。


スペシャリスト&コーヒー

①岩崎 泰三

コーヒーを愛しすぎた男
岩崎 泰三いわさき たいぞう氏

YouTubeチャンネル httpswwwyoutubecomtaizocoffee
Twitter httpstwittercomtaizo coffee

YEMEN / Mocha Mattari

『イエメン モカ マタリ』


コーヒー文化の起源と言われる”モカ”の地に今も脈々と受け継がれる力強いコーヒーの本質。マイクロクライメットと真摯に向き合う中で自然発生的に生まれた熟成感の強いナチュラル精製と、偶発的に始まったであろう原初の焙煎。悠久の時に想いを馳せるエキゾチックな浅煎りモカマタリ。


畠山 大輝 

日本最高峰のコーヒー競技会JBrC2019JHDC2019チャンピオン
畠山 大輝 はたけやま だいき氏
YouTubeチャンネル httpswwwyoutubecomhatakeyamadaiki4917
Twitter httpstwittercomBespoke Coffee

Innovative Blend “Kenya”

『イノベーティブ ブレンド “ケニア”』


古き良きケニアです。スペシャルティコーヒー市場の拡大に伴い、産地はより細分化され様々なオリジンとして販売されるようになりました。テロワールを感じやすくなったことと引き換えに、失ったものもあると思っています。それは、複雑性です。数種のケニアをブレンドすることで、複雑性を持ったフルーツバスケットのようなコーヒーに仕上げました。


川野 優馬

美味しいコーヒーで世界を明るくする
LIGHT UP COFFEE代表
川野 優馬かわの ゆうま氏

Youtubeチャンネル httpswwwyoutubecomYumaKawano
Twitter httpstwittercomyuma lightup

COLOMBIA EL DIVISO

『コロンビア エルディヴィソ』


個性、甘さ、バランス、全ての要素をちょうど良くもってるコロンビア エル・ディヴィソ農園のウォッシュトです。ふくよかな果実感、飲み続けた後もつづくキャラメルの甘さ。何度でも、何も考えずに楽しめる。毎日に馴染む美味しさをお伝えします。


粕谷 哲

ワールドブリュワーズカップ2016 チャンピオン
株式会社 Philocoffea 代表
株式会社コーヒーのあるところ代表
粕谷 哲かすや てつ氏

Youtubeチャンネル httpswwwyoutubecomTetsuKasuya
Twitter httpstwittercomtetsu kasuya

Costa Rica Vapor

『コスタリカ ヴェイパー』


アナエロビックプロセスの先進国、コスタリカから更に先進的なアナエロビックプロセスのコーヒー。従来のアナエロビックの味わいとはまた少し違ったユニークなフレーバーと、それらを強い甘さでバランスよくまとめ上げるプロセスの匠ぶりを楽しんでもらえます。


 ■浅煎り。それはスペシャルティコーヒーの醍醐味。

スペシャルティコーヒーの”浅煎りの世界”をもっと世間に伝えたい。それは、浅煎りだからこそ引き出せる、素材の持つポテンシャル、味わいの奥深さ、最高の美味しさがそこにあるからです。


なぜ浅煎りなのか。

スペシャルティコーヒーがコーヒーラバーを虜にする最も大きな要素は、コーヒーチェリー由来の「コーヒーの風味」。浅煎りはその生豆の持つ果実味や、風味を最もクリアに感じられる焙煎度。コーヒーの概念を変えてしまうような驚きの味わいは、焙煎方法で引き出すことができるのです。


商品情報

・【数量限定】コーヒーストレンジャーボックス 第2弾[COFFEE STRANGERS BOX Vol.2]

・45g(約3杯分)× 4種類(計180g・約12杯分)

・4,320円(税込・送料無料)


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000042878.html

https://postcoffee.co

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【エクセルシオール カフェ】人気のはちみつドリンク等、冬限定メニューが11/16より発売!

  2. 常温でもうまい「キリン ファイア ワンデイ」に「ラテ微糖」登場

  3. 【公式オンラインストア限定販売】紀ノ国屋ロゴデザインのスイーツポーチに新作が登場!

  4. TOKYO COFFEE FESTIVAL 2023が、渋谷で4年ぶりに開催!

  5. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー 櫻子さんの珈琲時間

  6. 【大阪】阪神梅田本店イベント「コーヒーと雨音、ときどきおやつ」開催

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 中高年はもちろん20~30代も要注意! 痛風を防ぐ116…

  2. 名古屋・犬山に新たな「パンとエスプレッソと」が誕…

  3. 京都市図書館の新たな可能性を広げるPOP-UP LIBRARY…

  4. 【ポルノグラフィティ・新藤晴一×imperfect】imperfe…

  5. 【新色登場】バズった「ティー&コーヒーメーカーマ…

  6. なんとMUIで落語会!【笑福亭鶴笑一座のCAFÉ落語】MU…

  7. コーヒーにこだわりたい人はネルドリップを試してみ…

  8. 毎年大好評のコーヒーアドベントカレンダーが今年も…

  9. “コーヒーを楽しむ”がテーマの展示販売…

  10. 海外で爆発的人気!HYコーヒーミックス x BTS MOVIEW…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう