【スナックミー × LIGHT UP COFFEE】3/23よりコーヒーと豆を直営店で販売!

株式会社スナックミー(本社:東京都中央区 / 代表取締役:服部慎太郎)は、スペシャルティコーヒー専門店「LIGHT UP COFFEE」を運営する株式会社ライトアップコーヒー(本社:東京都武蔵野市 / 代表取締役:川野優馬)が焙煎したスペシャルティコーヒー豆の販売、および直営店でのコーヒーのテイクアウト販売を開始します。

スナックミーのオンラインショップではコーヒーとよく合うフィナンシェのセットを3月19日(日)から販売、スナックミーの直営店では3月23日(木)よりコーヒー豆とテイクアウトドリンクの提供を開始します。


●商品概要

オンライン
製品名:パティシエが選んだ おやつに合うコーヒー豆とフィナンシェセット
※現在、コーヒー豆のみの販売はしておりません

オンライン販売日:2023年3月19日(日)20:00
オンライン販売価格:2,500円(税込/snaq.me会員様は表示価格から300円引き) ※送料別
販売ページURL:https://chat.snaq.me/stores
発送日:2023年3月31日(金)以降 順次

snaq. me清澄白河
パティシエが選んだ おやつに合うコーヒー豆(150g) ※おやつのセットではありません
直営店販売日:2023年3月23日(木)
直営店販売価格:1,600円(税込)

おやつに合うコーヒー(テイクアウト)
直営店販売日:2023年3月23日(木)
直営店販売価格:350円(税込)

●商品詳細

<コーヒー豆(150g)>

ハル エチオピア

キャンディのような果実味と、穏やかなスパイス感が特徴的なコーヒーです。

レモンや白ブドウを思わせるキャンディのような甘さや酸の印象と円やかな口当たりが一体となり、後口にはカルダモンがじんわり香ります。

※コーヒー豆でのご提供になります。粉でのご提供はできません


<フィナンシェ(4つセット)>

スナックミー パティシエのコメント: コーヒーが軽やかな印象だったので、重すぎないおやつと合わせようと思いフィナンシェを選びました。いろいろな味のフィナンシェとペアリングすることで、コーヒーの味わいの違いも楽しめるかと思います。


メープルフィナンシェ

口いっぱいにバターとメープルの香りが広がり、心もお腹も満たします。

ヘーゼルナッツフィナンシェ

ヘーゼルナッツの香りと軽い口当たりがやさしいフィナンシェです。

いちごフィナンシェ

いちごソースを手作りし、いちごの甘みと酸味、果実味を感じられます。

ココアフィナンシェ

しっとりやさしい甘さとほろ苦ココアの風味があわさってたまらないおいしさです。


●常設直営店:snaq.me清澄白河 店舗概要

住所〒135 0005 東京都江東区高橋14 13 1F
東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 A2出口 徒歩7分
都営地下鉄新宿線 森下駅 A6出口 徒歩4分
営業時間木金土日 1100 1700
詳細URL httpskiyosumisnaqme

2022年4月にOPENした、スナックミーが運営する初の常設直営店です。コンセプトは「ディスカバリーストア」で、常時70種ほどのラインナップの中から、お客様自らで新しいおやつだけではなく「お客様自身の新しい好み」を発見していただくことができます。


※お支払いはキャッシュレスのみとなります

・各種クレジットカード

・交通系IC、iD、QUICPay

・QRコード決済(PayPay、au Pay、d払い)


●株式会社スナックミー 概要

「おやつと世界を面白く。」を理念とする当社は、おやつの可能性を信じ、探求する。おやつにもっとテクノロジーとアイデアを。おやつで社会をよくしていく。という考え方のもと、”お菓子”というモノではなく、”おやつ”という体験を提供するブランドを生み出していきます。デジタル発の新しいおやつメーカーとして、webサービスのようにお客様のフィードバックを活用し「永遠のβ版」としてサービス改善を続け、製菓業界の枠組みにとらわれない面白い挑戦を続けてまいります。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000155.000031067.html

株式会社スナックミー

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 温度調節ができる次世代マグ「Ember(エンバー)」が日本上陸!2024年12月19日(木)より、蔦屋家電+に出展します。

  2. ほっと温まる上島珈琲店の冬季限定ドリンクメニュー「ホワイトチョコレートミルク珈琲」

  3. 「とろ生チーズケーキ」と「とろ生ガトーショコラ」の父の日ギフトセット

  4. 年末にスタートするチャリティ企画「スマイルコーヒープロジェクト」

  5. スターバックス家庭用コーヒー製品として初!シングルオリジンのコーヒー豆「コロンビア」を販売

  6. 自然環境保護に寄付。「1% FOR THE PLANET」にSingle O Japanが参画

「HARIO」直営のカフェ
  1. カワサキコーヒーブレイクミーティング 2025年6月8日…

  2. LION COFFEE×ear PAPILLONNERコラボレーションのご紹…

  3. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「…

  4. 父の日に贈りたい特選コーヒーギフト、2種類の焙煎「…

  5. 江東のコーヒーと手しごと製品のマーケットを展開「K…

  6. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 夏のア…

  7. 初夏を感じる猿田彦珈琲のシーズナルドリンク「ブル…

  8. ⽸コーヒーでスペシャルティコーヒーブレンド!?『UCC…

  9. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲…

  10. アパレルとカフェが融合する唯一無二の空間が、装い…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう