甘酒×コーヒー=甘酒ラテが立川で人気のカフェで1月限定発売!

甘酒ラテとは?

甘酒ラテとは?

東京・立川市で人気のカフェ「kashinoki coffee」で提供している1月限定のドリンク。

米麹を使った特性の甘酒でフォームミルクを作った寒い季節にぴったりの1杯になっています。

甘酒ラテのこだわりは酒粕

甘酒ラテで使用している酒粕は、数々の品評会で高い評価を受ける名門蔵元である宮坂醸造の日本酒「真澄」の酒粕を使用しています。

宮坂醸造の代表銘柄「真澄」は、kashinoki coffeeのすぐ近くにある「立川諏訪神社」の由緒である長野県諏訪大社本宮のご宝物「真澄の鏡」から名をとっています。

名前に通りクセがなく澄んだ味わいで多くの人に親しまれている日本酒「真澄」。その酒粕や米麹はスペシャルティコーヒーの個性をうまく活かせることからセレクトされています。

kashinoki coffee 店舗概要

所在地: 東京都立川市柴崎町2丁目10−14 矢沢ビル 1階

営業時間:10:00〜20:30

URL: https://kashinokicoffee.com/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000072797.html

https://www.instagram.com/kashinoki_coffee/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 猫舌でも安心!飲みやすい温度にしてくれる新しいステンレスマグが登場

  2. コーヒーショップをターゲットにしたサステナブルコーヒー「MyFarm契約」のサービスを開始

  3. 熱海パールスターホテルでハロウィンアフタヌーンティーを開催!秋の味覚のスイーツ満載。

  4. 猿田彦珈琲の秋冬シーズンドリンクが気になる!11月1日より発売

  5. ミーレ・ビルトインコーヒーマシン専用の移動型キャビネットを新発売!

  6. コーヒー生産者への苗木寄贈の取り組みに参加できる紙製パッケージ入り業務用ワンドリップコーヒーを新発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  2. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  3. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  4. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  5. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  6. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  7. 【imperfect新商品】コーヒーの新しい扉をひらくCoff…

  8. グローバルファッションメディア L’OFFICIELが手がけ…

  9. 熱いものをふーふー冷ます小さなロボット「猫舌ふー…

  10. 九州エリアに再び“最高のドーナツ体験”を!“九州復活…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう