モータ分野のトップブランドが開発した全自動コーヒーメーカー発売

「YAMAMOTO コーヒーメーカー」6月上旬発売

モータ分野のトップブランドが開発した全自動コーヒーメーカー発売

モータ分野のトップブランドとして世界中にYDKブランドを展開する山本電気株式会社は、全自動コーヒーメーカー「YAMAMOTO コーヒーメーカー」を6月上旬に発売します。

豆本来の味わいと香りを引き出す

今回発表された「YAMAMOTO コーヒーメーカー」は、山本電気のオリジナルブランド「YAMAMOTO」より発売される全自動コーヒーメーカーです。

「YAMAMOTO コーヒーメーカー」の特徴としては、パテント出願中のエアポンプ式による抽出を採用し、安定して95℃の高温抽出を可能としており、コーヒーの濃縮された深い苦味をしっかりと抽出することができます。

また、コーヒー豆は粗挽きと細挽きで挽き分けが可能で、粉砕と抽出の機能が同じ位置で設計されており、粉砕後にすぐ抽出を開始できるので、コーヒー豆を酸化させることなく豆本来の香りを引き出すことができます。

「YAMAMOTO コーヒーメーカー」のサイズは幅22.6×高さ29.1×奥行14.0㎝と一般的な全自動コーヒーマシンと比較してコンパクトで、タンク容量は最大450ml(約2杯分)、重さは約2.2kgで、価格はオープン価格です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. “思い出横丁”の但馬屋珈琲店が東武百貨店 池袋本店に新規オープン

  2. 「コーヒー生豆」と「焙煎士」を選べる注文アプリ配信開始

  3. 関西の88年続く老舗珈琲店の味が焼き菓子に!全国のファミリーマートで新発売

  4. 夏にぴったり!爽やかな「チーズくず餅プリン」が夏季限定で登場

  5. 【広島県・神石高原町】愛犬と楽しめるカフェ「GARDEN mimuracoffee」がオープン

  6. 三菱地所のオフィスビル「CIRCLES新橋」にAIカフェロボット「root C」を設置!

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう