「Blue Bottle Coffee Quick Stand」、吉祥寺パルコに設置

店舗では2番目

「Blue Bottle Coffee Quick Stand」、吉祥寺パルコに設置

2021年2月26日、ブルーボトルコーヒージャパン合同会社は、ブルーボトルコーヒー専用自動販売機を吉祥寺パルコに設置したことを発表しました。

「Blue Bottle Coffee Quick Stand」は国内の焙煎所で焙煎したコーヒー豆や、缶コーヒー、羊羹など、ブルーボトルコーヒーの商品を購入することができる自動販売機です。

これまでは、駐車場に設置していたのですが、カフェが未出店の吉祥寺エリアに設置することになりました。

2月12日に東急百貨店 吉祥寺店に設置されており、吉祥寺パルコは店舗では2番目となります。

ブルーボトルコーヒーとは

ブルーボトルコーヒーは2002年にアメリカのカリフォルニアで生まれたカフェです。

自社の焙煎所から焙煎したてのコーヒーを届けることができる地域にしかカフェを出店しないことでも有名な会社として知られています。

コーヒーの美味しさを徹底的に追求した商品を提供しており、カフェやオンラインショップで販売されるオシャレなグッズも人気です。

自宅でもブルーボトルコーヒーを楽しめる

ブルーボトルコーヒーはカフェで楽しむだけでなく、自宅でもその美味しさを楽しむことができます。

同社がまとめたピークフレーバー期間のチャートを参考に、フレッシュなコーヒー豆を使えば、洗練された美味しさのコーヒーを自分で淹れることができるのです。

もっと手軽にブルーボトルコーヒーを楽しみたいのであれば、インスタントコーヒーも販売されています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

ブルーボトルコーヒージャパン合同会社 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. タリーズが「トムとジェリー」とコラボレーションしたドリンク2種を発売

  2. 「横濱焙煎珈琲」に話題のスイーツ、クロッフルが登場

  3. 360度音に囲まれる「GOOD SOUND COFFEE」が2店舗同時オープン

  4. PostCoffee、開ける瞬間のワクワク感がたまらない「コーヒー豆ガチャ」を8月14日(木)より発売開始!

  5. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空の町にオープン! ~キンコーズが長野県阿智村のカフェ空間を共同プロデュース~

  6. 【ココナッツ専門店『クマココ』】中国雲南省のスペシャルティコーヒー豆を使った新メニューが登場!

「HARIO」直営のカフェ
  1. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  2. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  3. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  4. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  5. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  6. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  7. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  8. “タリーズコーヒーと八十二銀行が創る新しいコミュニ…

  9. 【フォロー&RPでFilmarks限定ドリップバッグコーヒ…

  10. “いつものコーヒータイム”を、もっと楽しく。ドリン…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう