これぞ手作りチョコレート!今年のバレンタインはこれに決定!!

自宅で本格的なチョコレート作り

カカオ生豆用焙煎器「エコセロ(常滑焼)」

2021年1月29日、一宮物産株式会社はカカオ生豆とカカオ生豆用焙煎器である「エコセロ(常滑焼)」を発売しました。

この2つを使えば自宅で本格的なチョコレートを作ることが可能です。

自宅でbean to bar

カカオ豆からチョコレートになるまで一貫して製造することを「bean to bar」と言います。

これまで、家庭でbean to barを実現するには3~4時間かかっていたのですが、エコセロやカカオ豆に適したミルを使うと時間を大幅に短縮し、約1時間でカカオ生豆からチョコレートが完成。

この方法を使えばカカオ豆と砂糖だけのシンプルなチョコレートを簡単に作ることができます。世間で流行中の高カカオチョコレートも作ることが可能です。

バレンタイン前になると様々な手作りチョコレートのレシピが登場しますが、これぞ本物の手作りチョコレートでしょう。

お家時間が増える今、充実したお家時間を楽しむのに最適な商品です。

カカオ豆とコーヒー豆は原産地が近く、製法が似ていることからチョコレートとコーヒーは相性がいいと言われています。

カフェラテのような甘みのあるコーヒーには苦みのあるチョコレート、ブラックコーヒーのように苦みが強いコーヒーにはミルクチョコレートのような甘みが強いチョコレートを合わせるとぴったりでしょう。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

一宮物産株式会社 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/245235

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ドトールコーヒーショップにて2月16日より#ドトールさくら祭りを開催!

  2. 新フレーバーが登場!「コスタコーヒー ハニーラテ」6月26日から新発売!

  3. キットカットがサンタになってやってくる!今年は“オーナメント缶”が仲間入り♡スペシャルドリンクメニューも

  4. 【ザ・リッツ・カールトン日光】バリスタの石谷貴之氏とバーテンダー鈴木敦氏がコラボ!

  5. 「2種類飲みたい」を叶えるステンレスボトル販売開始

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる「ゼブラン ノマド ドリップケトル」でコーヒー時間をもっと豊かに

「HARIO」直営のカフェ
  1. HARIOV60ドリッパーはどの素材を選ぶ?おすすめ用途…

  2. あなたの経験が、誰かの人生を変える──CoffeeHub、ロ…

  3. 希少性の非常に高い「UCCハワイコナコーヒー直営農園…

  4. スペシャルティコーヒーの魅力を、余すことなく一杯…

  5. 上島珈琲店がコーヒーの可能性に挑戦。ダブルネルド…

  6. “猛暑&湿気で売れる”家カフェアイテム急増!IceQuic…

  7. STARBUCKS® + FRAGMENT初のコラボレーションビバレッ…

  8. 新商品「丸山珈琲ロゴ入りマグボトル」8月9日(土)…

  9. アジアで注目を集めるフルーツコーヒーがファミマル…

  10. 長濱蒸溜所より「ラム珈琲リキュール 第2弾」が新登…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう