スペシャルティコーヒーの魅力を、余すことなく一杯に。高速抽出を実現した、ペーパーフィルター「V60 コーヒーペーパーフィルター・メテオ」HARIOより新登場

 耐熱ガラスメーカーHARIO株式会社(本社:東京都中央区)は、抽出速度とろ過性能を両立させ、スペシャルティコーヒーに適した、新しいペーパーフィルター「V60コーヒーペーパーフィルター・メテオ」を発売しました。

 V60ドリッパー専用として開発された新素材のペーパーフィルターで、スペシャルティコーヒーの繊細な風味やアロマを引き出すための理想的な抽出環境を実現します。

 「メテオ」の最大の特長は、アバカ(マニラ麻)と医療用素材としても使われる、ポリ乳酸(PLA)を使用した多層構造にあります。この構造により、従来のフィルターと比較して抽出速度がスムーズかつ安定。抽出液がフィルター内に滞留することなくストレスなく流れます。

 スペシャルティコーヒーは、シングルオリジンや浅煎りなど、繊細な味わいやアロマの違いを楽しむコーヒーです。

 「メテオ」は抽出速度が速く、雑味が出る前にクリアな液体のみを引き出すことができるため、浅煎りやシングルオリジンとの相性が良い、という特長があります。

 また、抽出時間のコントロールがしやすく、バリスタやプロの現場でも再現性の高い抽出が可能。温度・粉量・注ぎ方といった技術との相乗効果によって、コーヒー豆本来のポテンシャルを引き出します。

 コーヒーの味わいを決めるのは、豆だけではありません。ペーパーフィルターもまた、抽出を左右する重要なファクターです。

 「メテオ」は、素材の進化がもたらす“抜け感”と“透明感”で、あなたの一杯を次の次元へ引き上げます。
https://www.hario.com/product/new/VCF-MT.html

V60コーヒーペーパーフィルターメテオ イメージ

□POINT

高速抽出

V60用 ペーパーフィルターと比べ、約3倍の透過速度を実現しました。(当社比)

スペシャルティコーヒーに適したコーヒーペーパーフィルター

新たな抽出体験

スペシャルティコーヒー向けに開発したこのコーヒーペーパーフィルターはポリ乳酸(PLA)を使用することで、抽出速度が、速まりました。これにより、コーヒーが均等に早く抽出され、香りや風味を損なうことなく、効率的な抽出をサポートします。

アバカマニラ麻

原材料は、紙、アバカ、ポリ乳酸

アバカは、バナナの仲間の植物。マニラ麻と呼れ、強く、通液性にも優れています。

ポリ乳酸(PLA)は、微生物の力で分解できる、環境に優しい生分解性バイオマスプラスチック。人体への安全性が高く、医療用材料にも利用されています。

ペーパースタンドになるパッケージ

開閉式パッケージ

左右にスライド開閉するパッケージなので、ペーパースタンドとしても使えます。

製品概要

□製品名

「V60 コーヒーペーパーフィルター・メテオ」

□メーカー希望小売価格
01:¥3,520(税込)、02:¥3,740(税込)

□サイズ/01,02

□容量/01:1~2杯、02:1~4杯

□材質/紙、アバカ、ポリ乳酸(PLA)

□原産国/日本

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000002275.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. スイスの業務用全自動コーヒーマシンブランド「フランケコーヒーシステムズ」ショールームオープン

  2. 厳選したコーヒーやフレーバーティーを餡に練り込んだ「珈琲羊羹(黒餡・白餡)」新発売!

  3. 2/22.23開催!東日本コーヒー商工組合80周年記念事業『コーヒーサミット2025』開催のご案内

  4. 不二家「チョコまみれ」人気の季節限定商品まみれさんスピンオフシリーズ第5弾はコーヒー味!「カントリーマアムチョコまみれザ・ワールド(ブラジル編)」

  5. ラルフズ コーヒー、1/17(金)よりバレンタインコレクション 2025 イラストレーターfoxcoさんデザイン 期間限定パッケージで登場

  6. 「英国展 2024」日本橋三越本店で開催中!

「HARIO」直営のカフェ
  1. スペシャルティコーヒーの魅力を、余すことなく一杯…

  2. 上島珈琲店がコーヒーの可能性に挑戦。ダブルネルド…

  3. “猛暑&湿気で売れる”家カフェアイテム急増!IceQuic…

  4. STARBUCKS® + FRAGMENT初のコラボレーションビバレッ…

  5. 新商品「丸山珈琲ロゴ入りマグボトル」8月9日(土)…

  6. アジアで注目を集めるフルーツコーヒーがファミマル…

  7. 長濱蒸溜所より「ラム珈琲リキュール 第2弾」が新登…

  8. タリーズコーヒーがお届けする特別なエスプレッソ体…

  9. UCCのアイスコーヒー1000mlシリーズ2品が「FOOD PROF…

  10. 古谷乳業×面白法人カヤック、新コーヒーブランド“飲…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう