秋のカフェめぐりに♡ash zero waste cafe & bar(æ)に豆を使わないコーヒーを飲みに行こう!

米国発のスタートアップ企業ATOMO COFFEE社が開発した豆を使わない本格サステナブルエスプレッソ粉「ATOMO COFFEE」が日本に上陸し、ash zero waste cafe & bar(æ)で販売・提供されています。

ATOMO COFFEEは、アップサイクルされたデーツや、レモン、グアバなどの成分と組み合わせることで、コーヒーの見た目と味わいを再現した環境にやさしいフレーバー飲料です。

 

気候変動により2050年までにコーヒー栽培地域が半減すると予想されるコーヒーの2050年問題に対応するため生まれたATOMO COFFEE。普段、栽培方法にも配慮してコーヒーを選んでいるコーヒー好きにはお味も気になるところ。ATOMO COFFEE社によると、「酸味が少なく、抗酸化作用が豊富でクリーンなカフェインが配合され、5大要素である香り、ボディ、色、味、そしてカフェインをそれぞれ解析し、最適化」しているそうです。

ATOMO COFFEEは「zero-waste」(廃棄物ゼロ)をコンセプトとした明治神宮前のカフェ&バー「æ(ash)」で、エスプレッソ、マキアート、ラテのメニューが提供されています。エスプレッソ粉の販売もされているので、お店で飲んで気に入ったらぜひ買って帰りたいですね。珍しい商品なので手土産にも喜ばれそうです。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000148556.html
zero-waste cafe & bar
ATOMO COFFEE

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 毎月シングルオリジンコーヒーが届く!「 NOZY COFFEE」サブスク受付開始。

  2. 『デロンギ エレッタ エクスプロア Wi-Fiモデル全自動コーヒーマシン』9/3(火)発売!

  3. 初夏にぴったり!スースーおいしいチョコミントスイーツに注目!

  4. 表参道「コピカリアン東京」で、インドネシアコーヒーとショート映画の特別な時間を♪

  5. 【芥川龍之介生誕】を祝して、2025年3月20日(木・祝)に開催する「羅生門」ユニバーサル上映会にて「芥川龍之介の嗜んだ味」詰合せを1日限りで販売・2/17締切

  6. 水際のロッジがEARTH HOUR 2023に参加!森の中で焚火を囲む「森のテラス」を開催

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう