【HARIO】トップバリスタの声から生まれたコーヒーサーバー「V60 バリスタサーバー」新登場

HARIO株式会社(本社:東京都中央区)では、トップバリスタの声から生まれた、コーヒーサーバー「V60 バリスタサーバー」を発売しました。

V60バリスタサーバーイメージ

開発背景

バリスタ達へのヒアリングから、実は「これだと思えるサーバーがなく、消去法で選んでいる」・「もっと良いコーヒーサーバーが欲しいと思っているが他の器具に隠れて顕在化していない」という声をキャッチしました。

今回は、バリスタの要望に全て応えるガラスサーバーを製品化することに絞り、コーヒーサーバーの新定番と位置付けています。要望は、「注ぎやすい」「混ぜやすい」「オールガラス」「コーヒーが美しく見えるデザイン」「2サイズ展開」そして「日本製」とのこと。バリスタは、日に何杯もコーヒーを淹れることから、持ちやすさが気になります。そこで、ハンドルは、しっかりと握れる大きめのサイズにしました。


抽出後の所作として、コーヒーの味を均一にするため、サーバーを揺らします。そこで、サーバーの中のコーヒーが混ざりやすい、丸みをおびたデザインに。「キレの良い注ぎ口」は、HARIOの加工技術を生かし、キレと注ぎやすさを追求しました。


さらに、コーヒーの色を素直に愉しめるように、サーバーの側面からメモリなどのプリントを無くしています。心をこめて淹れたコーヒーがより、美味しく見えるようにこだわった、コロンとした可愛らしさと凛とした美しさを両立させたデザインに仕上げました。


シンプルなデザインと使いやすさは、コーヒーラバーの方々にもおススメです。バリスタと同じ器具を使うと、コーヒーの所作も美しくなるかもしれません。

■商品ページ

・V60 バリスタサーバー 360: https://shop.hariocorp.co.jp/products/vbs-36

・V60 バリスタサーバー 600:https://shop.hariocorp.co.jp/products/vbs-60

製品特長

  • 持ちやい:しっかり握れる大きなハンドル
  • 混ぜやすい:ラウンド形状
  • 注ぎやすい:キレ良く液だれしない注ぎ口
  • コーヒーの色が愉しめるシンプルなデザイン
  • コーヒースケールとの抽出に相性が良いサーバー

製品概要

■製品名:V60 バリスタサーバー

■価格: 360mL ¥1,980(税込)/ 600mL ¥2,200(税込)

■サイズ:360mL 1~3杯用:幅137×奥行100×高88mm:口径80mm

600mL 1~5杯用:幅153×奥行113×高103mm:口径80mm

■材質:耐熱ガラス:「HARIO Glass®︎」製

※「HARIO Glass®」は天然素材を用いて、国内工場で生産したHARIOの耐熱ガラスのことです。

■原産国:日本


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000002275.html

HARIO株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. <大阪>毎日利用でお得!フレッズカフェベーカリーがコーヒーのサブスクを開始

  2. はちみつとコーヒーの「Stong Cafe」の秋限定ギフト9月2日より販売開始

  3. コーヒーを淹れながら黒富士を楽しめるマグカップ

  4. 血糖値の気になる方へ向けた機能性表示食品『UCC珈琲生活プラス』に水出しタイプが再登場

  5. 【京都・北大路】ロースタリーラボ『北大路焙煎室』9月20日(火)にオープン

  6. ニュウマン新宿「COFFEE」×「ART」×「MUSIC」イベント開催!野外イベントも

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【おうちコーヒー】の人気が沸騰中! 趣味はプロも驚…

  2. 【再資源化商品】コーヒーかすで作った室内用サング…

  3. 【ウェスティンホテル横浜】爽やかな初夏の薫りと旬…

  4. 福岡でしか買えない“本物のお土産” 「ハカタノビービ…

  5. 「クラフトボス」史上初!フラッペがペットボトルで…

  6. ビリケンさんと丸福珈琲の“福”コラボ!関西9店舗限定…

  7. 2025年はショコリキサー 20周年記念! ゴディバ「シ…

  8. 丸福珈琲店ザ・パーラー×アートアクアリウム美術館 G…

  9. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  10. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう