【HARIO】トップバリスタの声から生まれたコーヒーサーバー「V60 バリスタサーバー」新登場

HARIO株式会社(本社:東京都中央区)では、トップバリスタの声から生まれた、コーヒーサーバー「V60 バリスタサーバー」を発売しました。

V60バリスタサーバーイメージ

開発背景

バリスタ達へのヒアリングから、実は「これだと思えるサーバーがなく、消去法で選んでいる」・「もっと良いコーヒーサーバーが欲しいと思っているが他の器具に隠れて顕在化していない」という声をキャッチしました。

今回は、バリスタの要望に全て応えるガラスサーバーを製品化することに絞り、コーヒーサーバーの新定番と位置付けています。要望は、「注ぎやすい」「混ぜやすい」「オールガラス」「コーヒーが美しく見えるデザイン」「2サイズ展開」そして「日本製」とのこと。バリスタは、日に何杯もコーヒーを淹れることから、持ちやすさが気になります。そこで、ハンドルは、しっかりと握れる大きめのサイズにしました。


抽出後の所作として、コーヒーの味を均一にするため、サーバーを揺らします。そこで、サーバーの中のコーヒーが混ざりやすい、丸みをおびたデザインに。「キレの良い注ぎ口」は、HARIOの加工技術を生かし、キレと注ぎやすさを追求しました。


さらに、コーヒーの色を素直に愉しめるように、サーバーの側面からメモリなどのプリントを無くしています。心をこめて淹れたコーヒーがより、美味しく見えるようにこだわった、コロンとした可愛らしさと凛とした美しさを両立させたデザインに仕上げました。


シンプルなデザインと使いやすさは、コーヒーラバーの方々にもおススメです。バリスタと同じ器具を使うと、コーヒーの所作も美しくなるかもしれません。

■商品ページ

・V60 バリスタサーバー 360: https://shop.hariocorp.co.jp/products/vbs-36

・V60 バリスタサーバー 600:https://shop.hariocorp.co.jp/products/vbs-60

製品特長

  • 持ちやい:しっかり握れる大きなハンドル
  • 混ぜやすい:ラウンド形状
  • 注ぎやすい:キレ良く液だれしない注ぎ口
  • コーヒーの色が愉しめるシンプルなデザイン
  • コーヒースケールとの抽出に相性が良いサーバー

製品概要

■製品名:V60 バリスタサーバー

■価格: 360mL ¥1,980(税込)/ 600mL ¥2,200(税込)

■サイズ:360mL 1~3杯用:幅137×奥行100×高88mm:口径80mm

600mL 1~5杯用:幅153×奥行113×高103mm:口径80mm

■材質:耐熱ガラス:「HARIO Glass®︎」製

※「HARIO Glass®」は天然素材を用いて、国内工場で生産したHARIOの耐熱ガラスのことです。

■原産国:日本


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000002275.html

HARIO株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【博多】石村萬盛堂本店で開催!お菓子に囲まれた「ストーリーのある贈りもの。展」

  2. 「UCCドリップポッド」からバレンタインセットが数量限定で予約販売

  3. ホリデーシーズン限定商品「スターバックス ホリデーシーズン ブレンド」が登場

  4. 【清澄白河】コーヒー×自転車コラボ!秋本番に向けたコーヒーワークショップイベント8月28日開催

  5. 11段階に調節OK!自分好みに挽いた豆で、美味しいコーヒーを楽しもう

  6. 週刊プロレスとワンダ

    「ファミリーマートのプロレス缶」数量限定で12/13より発売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう