【HARIO】環境に配慮した素材を使用したペーパーレスドリッパー「BATONシリーズ」を発売

HARIO株式会社(本社:東京都中央区)では、多くのコーヒー器具を開発、販売している企業としてSDGs、持続可能な社会のために何ができるかということを考え、プラスチック使用量を約50%減らした素材を使用したコーヒー器具「BATONシリーズ」を発売します。

BATONシリーズイメージ

~知っていますか?コーヒー2050年問題~

世界中の農園から、私たちの元へ届けられるコーヒー。それぞれが持つ個性や香り、多様な味わいを私たちは日々楽しんでいます。しかしながら、地球温暖化によって、2050 年までにコーヒー豆の栽培に適した土地が現在の50%にまで半減すると言われています。これが「コーヒー2050年問題」です。そこでHARIOでは、プラスチック使用量を削減した製品を使うことで、環境を守り、地球温暖化を防ぐアクションの第一歩となることを目的に「BATONシリーズ」が誕生しました。


BATONシリーズは、普通なら廃棄してしまう抽出後のコーヒー粉などの天然系無機物を配合し、プラスチック使用量を約50%に減らした素材でつくられています。ペーパーを使わなくても美味しいコーヒーが淹れられる、2つのタイプのコーヒー器具は、環境を守りながら、豊かなコーヒーを味わえる未来のためのコーヒー器具です。

また、BATONシリーズの製品パッケージには、チョコレートを製造する際に生じる「カカオ豆の皮」を有効活用しています。一度役目を果たした素材を再利用することで廃棄物を削減し、紙の原料である森林資源の節約にもつながります。


このシリーズ製品の売り上げの一部を世界のコーヒー農園の維持、支援のために寄付をします。HARIOはこれからも受け取ったバトンを大切にし、未来へとつないでいけるよう真摯にコーヒーと向き合い、環境にやさしい未来のためのコーヒー器具を開発、提案してまいります。


https://youtu.be/OCxnbiAW9UY
https://www.hario.com/product/newBATON.html
https://www.hario.com/

ペーパーを使わなくても 美味しいコーヒーが淹れられるHARIO’s Action For SDGs 「 BATON シリーズ 」

《ワンカップコーヒーメーカー・BATON》

価格:2,200円(税込)

サイズ:幅118・奥行93・高さ93 口径80 mm

実用容量:170mL

材質:フタ・ストレーナー/ポリプロピレン・コーヒーカス・天然系無機物

メッシュ/ ポリエステル

本体/耐熱ガラス「 HARIO Glass® 」

「HARIO Glass®」は、HARIOが国内唯一の耐熱ガラス量産工場・古河工場で生産する、100%天然鉱物からつくる耐熱性に優れた耐熱ガラス素材であることを意味しています。

原産国:日本


《カフェオールドリッパー・BATON 01》

★広口のマグでも使えるアタッチメントとコーヒー粉の量の目安メモリ付き

価格:1,980円(税込)

サイズ:幅111・奥行110・高さ87 mm(アタッチメント含む) 1杯用

材質:ドリッパーフレーム・アタッチメント/ポリプロピレン・コーヒーカス・天然系無機物

ドリッパーメッシュ部/ステンレス

原産国:日本


《カフェオールドリッパー・BATON 02》

★コーヒー粉の量の目安メモリ付き

価格:2,200円(税込)

サイズ:幅121・奥行135・高さ105 mm 1 ~ 4 杯用

材質:ドリッパーフレーム/ポリプロピレン・コーヒーカス・天然系無機物

ドリッパーメッシュ部/ステンレス

原産国:日本


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000002275.html

HARIO株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 巣鴨のお茶屋さん山年園がドリップバッグコーヒーギフト販売を開始

  2. 豪華ゲストとハリオ商事でLet’s コーヒートーク!田丸麻紀さんの動画を配信開始!

  3. 焙煎士×栄養士による究極の浅煎りコーヒー!オルトコーヒー新店が京都府八幡市にオープン

  4. KEYUCAから、食卓になじみやすいデザインの「陶器のような真空断熱マグ」が新発売!

  5. 地球にやさしいコーヒーのギフトセットを4月12日より販売開始。

  6. 独自構造「カップ オン ドリッパー」のモンカフェ、パッケージ全面リニューアル

「HARIO」直営のカフェ
  1. 香りとコーヒーで整える、暮らしのリズム──「stick d…

  2. とろけるチェリーに、ひとめ惚れ。​チェリーパイをイ…

  3. カフェのような贅沢な味わいを手軽に楽しめる! 希釈…

  4. 「ブルーボトル コーヒートラック」が千葉県に初上陸…

  5. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  6. 世界初の常設 K-POP 総合デパート「D’PARTMENT…

  7. BIKAS COFFEEに新たな拠点が誕生!代々木公園に隣接…

  8. バリスタが究極を目指したコーヒーケトル|累計販売…

  9. “わたしだけ”のフローズンフルーツビバレッジ体験!…

  10. シリーズ累計3億本突破「Afternoon Tea」監修のペッ…

  1. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  2. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  3. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  4. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  5. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  6. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  7. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  8. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  9. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう