京都三名水を使ったコーヒーを楽しむ。梨木神社境内にカフェが8月27日オープン

京都三名水を使ったコーヒーを楽しむ。梨木神社境内にカフェが8月27日オープン

2022年8月27日に京都市上京区 御所東梨木神社境内に、現存する唯一の京都三名水「染井の水」で淹れたスペシャルティコーヒーを提供する「Coffee Base NASHINOKI」がグランドオープンします。

新店舗オープンの背景

梨木神社境内に湧く染井の水は、京都三名水で地元の方や、祇園などの料理店の方が汲みに来られるほど地元で愛されている、現存する唯一の三名水のひとつ。その貴重な水と井戸を保存維持するために、名水の啓蒙とともに、梨木神社の認知度向上と、参拝客の増加に貢献できるようオープンに繋がったという。

神社境内のカフェとは?

京都の名水を使ったメニューと、新旧が融合した店内空間

名水を使ったスペシャルティコーヒーが楽しめることは勿論、御所から梨木神社に移築された旧春興殿、神社内で茶室として使用されていた建物をリノベーションし、新旧が融合した店内空間になっているのだそう。コーヒーコースを提供する別室は北山杉を贅沢に使用し、半クローズな空間で落ち着いてコーヒーを楽しめます

自家焙煎のスペシャルティコーヒー豆

四条烏丸の本店Coffee Base KANONDOから届く豆は、京都製の焙煎機で焙煎した、焙煎したての新鮮なスペシャルティコーヒー豆。香りと味がひと味違います。

コーヒーとお菓子のペアリングを堪能、完全予約制のコーヒーコース

提供人数限定、完全予約制のコーヒーコースを提供。コーヒーとお菓子を、レストランのコース料理のように60分〜90分かけて複数種を順番に提供。抽出方法による味の違いや、和菓子とのペアリングで、コーヒーの新しい発見を体験していただけます。季節によって使用するコーヒー豆や、提供するお菓子も変えていく予定なのだとか。

店舗詳細

店舗名:Coffee Base NASHINOKI(コーヒーベースナシノキ)

住所:〒602-0844 京都府京都市上京区染殿町680 梨木神社境内

営業時間:10:00〜17:00 水曜定休日

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.value-press.com/pressrelease/302543

https://www.instagram.com/coffeebase.nashinoki/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. “和の素材を楽しむ、お正月らしい限定ドリンク”「黒蜜お濃い抹茶ラテ ―京都府産 宇治抹茶使用―」「黒蜜お濃いほうじ茶ラテ ―香り際立つ ダブル焙煎茶葉使用―」を12月26日(木)より発売

  2. 新生「OH MY CAFE」 4/18リニューアルオープン!オープニングを飾る第一弾はディズニー・アニメーション映画の名作『リトル・マーメイド』の世界をイメージした「リトル・マーメイド」

  3. 牛乳で割るだけで老舗喫茶店の味わい『丸福珈琲店監修プチラッテ カフェラテベース』を新発売!

  4. メリノウールアパレルブランド「icebreaker」×「コーヒーシュプリーム」コーヒー染Tシャツ発売

  5. コメダコーヒーと雑誌「オレンジページ」が共同開発の新メニュー登場!10/14~

  6. 毎月シングルオリジンコーヒーが届く!「 NOZY COFFEE」サブスク受付開始。

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【新商品】手のひらサイズでも本格的な味わいを楽し…

  2. 「毎日コーヒーを飲む人」必読!世界のコーヒー事情…

  3. 「ao LAKESIDE CAFE」と「Hakuba Zekkei Sauna “ao”…

  4. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー …

  5. 延べ1万人以上が来店した、期間限定の本格アイスコ…

  6. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえ…

  7. 世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽…

  8. 「おいしい」は、自分の中にある。──コーヒーと哲学…

  9. いつものコーヒーで、大人女性を優しくケア。40代か…

  10. ハンドドリップの“お約束”を超えて。たった一回注ぐ…

  1. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  2. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  3. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  4. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  5. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  6. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  7. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  8. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  9. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  10. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう