「モスバーガー&カフェ」CO2排出量を抑えた燃料で焙煎したコーヒーにリニューアル!

「モスバーガー&カフェ」CO2排出量を抑えた燃料で焙煎したコーヒーにリニューアル!

CO2排出量を抑えられる燃料バイオコークス

「モスバーガー&カフェ」48店舗は、2022年3月24日(木)よりコーヒーかす(コーヒー抽出残渣)のバイオコークスで焙煎したコーヒー豆を使用した「ブレンドコーヒー」「カフェラテ」「アイスカフェラテ」をリニューアル発売します。

バイオコークスとはどんな燃料?

コーヒーかす、茶殻、食品残さ、間伐材などのバイオマス(再生可能な、生物由来の有機性資源)を原料として製造する固形燃料で、2005年に近畿大学が開発したそう。

光合成を行う植物資源等を100%原料にしているため、CO2の排出量を抑えることができる環境に配慮したエネルギーとして期待されているんだそうです。

CO2削減だけじゃない!SDGSなコーヒー

また、今回使用しているコーヒー豆は、ブラジルの優良産地であるモジアナ地域およびセラード地域で、障がいのある生産者が丁寧に栽培・収穫した「ダイバースコーヒー」を一部配合しています。このコーヒー豆を扱うことで、誰もが平等に働ける持続可能な環境と価値の発信につなげます。

SDGsの取り組みを強化

今回の取り組みにより17のSGDsの目標のうち「⑦エネルギーをみんなにそしてクリーンに」「⑧働きがいも経済成長も」「⑩人や国の不平等をなくそう」という目標の達成に貢献するモスフードサービス。

今後もコーヒーに関連したSDGsに注目が集まります。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000075449.html

https://www.mos.jp/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 香り豊かな「コーヒー粘土」など、素材を楽しむ6種の粘土が限定発売を開始!

  2. コーヒー用トラベルマグがFELLOWからオンライン販売開始

  3. アイランドヴィンテージコーヒーから日本限定のパンケーキが登場

  4. キットカットがサンタになってやってくる!今年は“オーナメント缶”が仲間入り♡スペシャルドリンクメニューも

  5. ブルーボトルコーヒーが春の詩と共にシーズナルコーヒーを届けます!

  6. 【日本郵政】「猫店主のレトロ喫茶シリーズ/オリジナルドリップコーヒー」の販売開始

「HARIO」直営のカフェ
  1. ソロキャンプでコーヒーが飲みたい!持ち運びに便利…

  2. 「北海道珈琲店 森彦」監修のこだわりのレギュラーコ…

  3. いつでも“できたて”を味わえる!スイッチ一つで簡単…

  4. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  5. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  6. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  7. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  8. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  9. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  10. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう