自分好みのコーヒー豆を焙煎可能!「コンパクトコーヒー生豆焙煎機」

難しい焙煎行程を手軽に

自分好みのコーヒー豆を焙煎可能!「コンパクトコーヒー生豆焙煎機」

ソウイジャパン株式会社は、「コンパクトコーヒー焙煎機 SY-121」を10月18日(月)より発売します。生のコーヒー豆の風味を引き出すための行程である焙煎を自宅で手軽にできるアイテムです。豆に合わせて自分好みの焙煎を見つけることで、より美味しく贅沢なコーヒータイムが楽しめます。

本格的な焙煎構造

「コンパクトコーヒー焙煎機 SY-121」は、熱風式の焙煎を採用しています。風の力でコーヒー豆を回転させ豆1つ1つにまんべんなく熱を加える焙煎方法です。

容器は耐熱ガラス容器を採用しているので、焙煎の様子が全方位から確認できます。普段はあまり見られない生豆からの変化を楽しめるようになっており、好みの焙煎度合いも確認しやすいです。また、横から見られるので蒸気で火傷をする心配もありません。

容器は最大100gまで焙煎可能なので、1人分から家族の分まで、シーンに合わせた焙煎ができます。お手入れについても、焙煎中に出るコーヒー豆の皮は上部のトレーに溜まるようになっており、本体から簡単に取り外しが可能なので手軽にできます。

「コンパクトコーヒー焙煎機 SY-121」は、10月18日(月)より発売開始となっており、メーカー希望小売価格は33,600円です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

「コンパクトコーヒー焙煎機 SY-121」商品説明ページ
https://souyi-japan.com/souyi-product/kitchen/sy-121.html

ソウイジャパン株式会社プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000035692.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 1日10杯限定!真っ白なのにコーヒーが味わえる「純白のコーヒーフロート」が池袋HANABARから登場

  2. 【丸山珈琲】新作の軽井沢シーズナルギフト缶!feat.サダハル・アオキ・パリを販売開始!

  3. 「変なカフェ」でTRUNK COFFEE監修のコーヒーをロボットが淹れます!

  4. ホットとアイスどちらも楽しめるコーヒーメーカー「Toffy HOT&ICEハンドドリップコーヒーメーカー」発売

  5. カワサキコーヒーブレイクミーティング 2025年6月8日(日)に岩手県北上市「夏油高原スキー場」でカワサキコーヒーブレイクミーティングを開催

  6. 「【衝撃】多分それ違うwwwウインナーコーヒー」ピザ爆誕!5/26〜6/14で新登場!

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 台湾発・ポケットサイズのコーヒーメーカー「Mini Pr…

  2. シアトルズベストコーヒーが“大人のホリデー”を彩る…

  3. エチオピアの文化と伝統をカップにのせて、未来へつ…

  4. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  5. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  6. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  7. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  8. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  9. 日本代表審査員シャチョーvsハンドドリップ2連覇チ…

  10. 新潟「ことりっぷ 小さなチョコパイ<編むと紡ぐの焙…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう