アウトドア専用のコーヒー豆「LOCATION COFFEE」が一般販売開始

一般販売スタート

アウトドア専用のコーヒー豆「LOCATION COFFEE」が一般販売開始

2021年8月2日、株式会社ヒャクマンボルトは「LOCATION COFFEE(ロケーションコーヒー)」の一般販売をスタートしました。

この企画は神奈川県海老名市に位置する、人気コーヒーショップの「Muu COFFEE」との共同企画です。

アウトドア専用のコーヒー豆って何?

LOCATION COFFEEはこれまで、キャンパーやコーヒー愛好者を対象として、定期的に販売してきたアウトドア専用のコーヒー豆。

景色や天候、周囲の香りや音など、それぞれの環境の外的要因をコーヒーの味のアクセントとして楽しめるよう、ロケーションごとに合うコーヒー豆を特別に焙煎士が監修したのです。

茶の世界には、屋外で茶を点てて楽しむ「野点(のだて)」があります。この精神をコーヒーに取り入れ、LOCATION COFFEEが誕生しました。

自分の好きな場所で、丁寧に淹れた一杯のコーヒーを楽しむ。忙しい現代人において、かなり贅沢な癒やしの時間になるのではないでしょうか。

キャンプや釣りなどの遠出のお供はもちろん、近場への散歩やサイクリングのお供にも最適です。

ロケーションごとに異なる味わい

今回登場するLOCATION COFFEEは5種類です。

森や林など木々に囲まれて味わう「Shinrin(森林)」、浜辺や海で楽しみたい「Umi(海)」。

焚き火のそばで飲みたい「Takibi(焚き火)」、川や沢で楽しむ「Sawa(沢)」、夜空のお供にしたい「Yozora(夜空)」が販売されます。

今後はまた違うロケーションに合うコーヒー、キャンプ地や観光地とコラボしたコーヒーも発売していく予定となっています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社ヒャクマンボルト プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ありあけハーバー×UNI COFFEE ROASTERYのコラボ商品を限定販売します!

  2. サザコーヒー監修!茨城のトヨペットカフェ“オリジナルブレンドコーヒー”で上質な時間を♪

  3. 来春、アラジンブランド初のコーヒーメーカー発売決定

  4. タリーズがスペシャルティコーヒーを気軽に体験できる新コンセプトショップの展開を発表!

  5. 焙煎したての特別なコーヒーが飲めるROASTELIER by NESCAFE三宮

  6. いつでも美味しいコーヒーを!ありそうでなかったマグカップが登場

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 中煎りと深煎りの中間!苦みとコクのバランスがとれ…

  2. 【物価高騰でも“お米がもらえる”!】11月10日より、…

  3. 【ココロを贈る 名入れギフトOkulu】小鳥好きの「う…

  4. 映画公開直前!『富士山と、コーヒーと、しあわせの…

  5. 台湾発・ポケットサイズのコーヒーメーカー「Mini Pr…

  6. シアトルズベストコーヒーが“大人のホリデー”を彩る…

  7. エチオピアの文化と伝統をカップにのせて、未来へつ…

  8. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  9. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  10. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう