【古谷乳業×面白法人カヤック】千葉県民に向けた新ブランド「ミルクの束縛」が誕生!

古谷乳業株式会社(本社:千葉県千葉市/代表取締役社長:古谷裕彦)は古谷乳業で初めてとなるミルクコーヒーブランド「ミルクの束縛」を立ち上げ、10月3日(火)より千葉県内のファミリーマートから発売します。

新ブランド立ち上げにあたっては、株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔)が、ブランドコンセプトの設計から、商品名、パッケージデザインまでをお手伝いしました。

当商品は、千葉県民の多くが長年、学校給食で親しんできた“ソウルドリンク”である古谷乳業のミルクをたっぷり使用し、大人向けのオシャレなパッケージで味を追求したミルクコーヒーです。千葉県内約640店舗あるファミリーマートで展開し、県民に美味しいミルクコーヒーを気軽に楽しんでもらいたいと考えています。

飲んだらわかる「生乳」が持つ美味しさ

レギュラーコーヒーとインスタントコーヒーの関係と同じく、ミルクにも生乳と粉乳があります。それは自然であるか加工してあるかの違いです。粉乳は熱が多く加わっている原料で、生乳はしぼったままの牛の乳を使っている原料です。

「ミルクの束縛」は、生乳(=しぼったままのミルク)+砂糖+コーヒーしか入っていません。

■<生乳の良さのポイント2つ>

  1. 味にこだわる本物嗜好が高まっているニーズに応えています。
  2. 生乳を使った美味しい商品を多く発売することにより、消費と生産を安定的に増やすことで、日本の酪農家の危機を救うことにもつながります。

「ミルクの束縛」は10月3日(火)より千葉県内のファミリーマートで販売開始します!

いまのコーヒー牛乳のトレンド

男性は甘いものが欲しい時にカフェオレを好み、ミルクの品質や量を重要視する傾向に

2つのデータから読み取る傾向

 1)カフェオレ愛飲者の約半数以上が、男性20〜40代

 2)新鮮さやミルクを重要視されている


酪農発祥の地、千葉県の乳製品ブランドを盛り上げたい

「 『ミルクの束縛』は、生乳を多く使うことで純粋に美味しいと感じるものを追求してできた商品です。生乳75%に込めた思いは、脱脂粉乳などの乳製品ではなく生乳のみを使った商品の美味しさを届けたい。危機的状況にある日本の酪農に貢献したいという使命感もありました。 」(古谷乳業株式会社 開発担当)


■「一番尖った商品名の案である『ミルクの束縛』に決めていただいた時は、古谷乳業さんの心意気に心の中で拍手喝采していました。」(株式会社カヤック コピーライター 合田ピエール陽太郎)


商品概要

商品名:ミルクの束縛 ミルクコーヒー

種別名称:乳飲料

内容量:500ml

原材料:生乳、砂糖、コーヒー

賞味期限:製造日+12日

価格:198円(税込213円)


会社概要

古谷乳業株式会社httpsfuruya milkcojp

株式会社 カヤックhttpswwwkayaccom


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000666.000014685.html

株式会社カヤック

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 自分に合うラテが見つかる『ゆるっとラテカフェ』がロフトにオープン

  2. 【ちいかわ × クリーンカンティーン】アメリカ・カリフォルニアのステンレスボトルメーカー Klean Kanteen より「ちいかわ」デザインの保温・保冷ボトルが登場です。

  3. 【数量限定発売】Marimekko × BLUE BOTTLE COFFEEのコラボグッズ!

  4. サイフォンで淹れるコーヒーと作りたてのフードを味わう『UCCカフェプラザ 名谷店』7/11オープン

  5. ティーバッグならぬコーヒーバッグ!Caffe Chapoパッケージリニューアル&卸販売を開始

  6. ティファニー「エブリデイ オブジェクト」からコーヒーカップとエスプレッソカップに新色が登場!

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 台湾発・ポケットサイズのコーヒーメーカー「Mini Pr…

  2. シアトルズベストコーヒーが“大人のホリデー”を彩る…

  3. エチオピアの文化と伝統をカップにのせて、未来へつ…

  4. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  5. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  6. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  7. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  8. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  9. 日本代表審査員シャチョーvsハンドドリップ2連覇チ…

  10. 新潟「ことりっぷ 小さなチョコパイ<編むと紡ぐの焙…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう