オーツミルクを使用。体にも環境にも優しい春のラテ

DEAN & DELUCAから、春にぴったりな2種類のラテが登場

オーツミルクを使用。体にも環境にも優しい春のラテ

DEAN & DELUCAは、2021年3月1日(月)から3月31日(水)まで、カフェ店舗全店と、マーケット店舗の六本木、名古屋、アミュプラザ博多などにおいて、オーツミルクを使った季節限定ドリンク2種を販売します。

『オーツミルクの抹茶カフェラテ』は、まろやかな渋みの宇治抹茶にエスプレッソをプラス。優しい甘さのオーツミルクと、メープルシロップを合わせて、大人向けの抹茶ラテに仕上げました。ホット(Sサイズ)、アイス(Mサイズ)の2種類を展開。販売価格は各540円となっています。

紅茶、スパイス、エスプレッソ、黒みつ、オーツミルクを組み合わせた『オーツミルクのチャイカフェラテ』は、豊かな香りと味わいが楽しめるチャイラテです。『オーツミルクの抹茶カフェラテ』と同様、ホット(Sサイズ)とアイス(Mサイズ)の用意があり、販売価格は各540円です。

栄養価が高いオーツミルク

オーツ麦からつくったオーツミルクは、香ばしく、自然な甘みが特長の植物性ミルクです。コーヒー、紅茶、抹茶などと合わせてもおいしく、食物繊維やカルシウム、鉄分などの補給にオススメです。

『オーツミルクの抹茶カフェラテ』と『オーツミルクのチャイカフェラテ』の販売期間中は、他のエスプレッソドリンクも植物性ミルクにカスタマイズすることが可能です。あなたは、甘くて香ばしい「オーツミルク」と、ふくよかな味わいの「豆乳」、どちらを合わせますか。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

DEAN & DELUCA
https://www.deandeluca.co.jp/release/cafe_2102/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 文喫×HARIOが4日間限定の“コーヒーと雑談の本屋”をオープン!Zebrangギアの体験も!

  2. <大阪>毎日利用でお得!フレッズカフェベーカリーがコーヒーのサブスクを開始

  3. 「スターバックス オリガミ® アイスコーヒーブレド」リユーザブル カップ付き製品を5/15販売

  4. 【HARIO】 台形のコーヒードリッパー「ペガサスドリッパー」が7月上旬に新登場!

  5. 2/22.23開催!東日本コーヒー商工組合80周年記念事業『コーヒーサミット2025』開催のご案内

  6. 新フレーバーが登場!「コスタコーヒー ハニーラテ」6月26日から新発売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  2. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  3. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  4. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  5. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  6. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  7. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  8. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  9. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  10. PostCoffee、開ける瞬間のワクワク感がたまらない「…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう