セブン‐イレブンと学研キッズネットによる、コーヒーをテーマにした自由研究特集を公開!

小・中学生とその保護者、教員のための教育ポータルサイト『学研キッズネット』は、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが展開する「SEVEN CAFÉ(セブンカフェ)」とコラボした自由研究特集『コーヒーで自由研究』を公開!飲み終わったあとのコーヒーの粉を活用した「コーヒー染め」など、コーヒーを題材にした自由研究テーマを紹介しています。

コーヒー好きの大人が見ても面白い自由研究のテーマ!ぜひ見てくださいね!

■『コーヒーで自由研究』特集:https://kids.gakken.co.jp/jiyuu/coffee/

コラボについて

学研キッズネットの夏の人気企画「夏休み!自由研究プロジェクト」では、子どもたちの自由研究や家庭学習を応援する企業・団体と共同で開発した、ほかにはない特別な自由研究テーマを掲載しています。


『コーヒーで自由研究』特集は、セブン‐イレブン・ジャパンが展開する「セブンカフェ」との初めてのコラボレーション企画。コーヒーをテーマにした工作や調べ学習を紹介しています!


自由研究テーマのご紹介

テーマ1. ふわふわ「ダルゴナコーヒー」をつくろう! 

ふわふわになるまで泡立てたコーヒーを牛乳の上にのせれば
二層に分かれた見た目が楽しいダルゴナコーヒーの完成

テーマ2. コーヒー染めにチャレンジ!

飲み終わったあとのコーヒーの粉を再利用してハンカチなどを染めるコーヒー染めに挑戦
模様をつけたり絵を描いた部分だけ濃く染めたりすることもできます

テーマ3. コーヒーがピンチ!?アイデアマップで考えよう!

このままだとおいしいコーヒーが将来飲めなくなってしまうかも
その理由を調べアイデアマップを活用して何ができるかを考える自由研究です

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000866.000060318.html

株式会社ワン・パブリッシング

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 福岡のコーヒーショップ「NO COFFEE」×フィットネスブランド「VALX」ポップアップ開催

  2. <大阪>毎日利用でお得!フレッズカフェベーカリーがコーヒーのサブスクを開始

  3. 【ブランド史上初】PRESS BUTTER SAND からカフェ形態の店舗が誕生広島の名産!瀬戸内レモンを使った新商品もラインナップ|話題の広島新駅ビル「minamoa(ミナモア)」に新店舗オープン

  4. 発見のあるコーヒー『UCC GOLD SPECIAL PREMIUM』が9月1日に新登場!

  5. 創業47年の老舗カフェ「カフェ呂久呂」がカフェオレベース『ミルクが恋した大人のコーヒー』を発売

  6. コーヒー好きのための水ピッチャーが発売。水道水で淹れてない?水の硬度までこだわる

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. エチオピアの文化と伝統をカップにのせて、未来へつ…

  2. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  3. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  4. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  5. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  6. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  7. 日本代表審査員シャチョーvsハンドドリップ2連覇チ…

  8. 新潟「ことりっぷ 小さなチョコパイ<編むと紡ぐの焙…

  9. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  10. 「お風呂あがりにチョー気持ちいい!」腰に手を当て…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう