セブン‐イレブンと学研キッズネットによる、コーヒーをテーマにした自由研究特集を公開!

小・中学生とその保護者、教員のための教育ポータルサイト『学研キッズネット』は、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが展開する「SEVEN CAFÉ(セブンカフェ)」とコラボした自由研究特集『コーヒーで自由研究』を公開!飲み終わったあとのコーヒーの粉を活用した「コーヒー染め」など、コーヒーを題材にした自由研究テーマを紹介しています。

コーヒー好きの大人が見ても面白い自由研究のテーマ!ぜひ見てくださいね!

■『コーヒーで自由研究』特集:https://kids.gakken.co.jp/jiyuu/coffee/

コラボについて

学研キッズネットの夏の人気企画「夏休み!自由研究プロジェクト」では、子どもたちの自由研究や家庭学習を応援する企業・団体と共同で開発した、ほかにはない特別な自由研究テーマを掲載しています。


『コーヒーで自由研究』特集は、セブン‐イレブン・ジャパンが展開する「セブンカフェ」との初めてのコラボレーション企画。コーヒーをテーマにした工作や調べ学習を紹介しています!


自由研究テーマのご紹介

テーマ1. ふわふわ「ダルゴナコーヒー」をつくろう! 

ふわふわになるまで泡立てたコーヒーを牛乳の上にのせれば
二層に分かれた見た目が楽しいダルゴナコーヒーの完成

テーマ2. コーヒー染めにチャレンジ!

飲み終わったあとのコーヒーの粉を再利用してハンカチなどを染めるコーヒー染めに挑戦
模様をつけたり絵を描いた部分だけ濃く染めたりすることもできます

テーマ3. コーヒーがピンチ!?アイデアマップで考えよう!

このままだとおいしいコーヒーが将来飲めなくなってしまうかも
その理由を調べアイデアマップを活用して何ができるかを考える自由研究です

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000866.000060318.html

株式会社ワン・パブリッシング

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【九州】お花とスペシャルティコーヒーの「TABULA COFFEE」が来年オープン予定!

  2. 日本初!全国のプロントグループ店舗に竹素材が含まれる100%生分解性ストローを順次導入

  3. 創業47年の老舗カフェ「カフェ呂久呂」がカフェオレベース『ミルクが恋した大人のコーヒー』を発売

  4. 人気パティシエが監修。注目のスイーツ・チルド飲料がローソンに登場

  5. スペシャルティコーヒー専門のセレクトEC『Beans.』で、スターター器具セットを発売

  6. 天候や環境に左右されないアウトドア用「コーヒーキャニスター50G」Zebrangより4月14日から発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう