「割るだけボスカフェ」と映画『怪盗グルーのミニオン超変身』がコラボして期間限定で発売!

サントリーから「割るだけボスカフェ」の新たなラインアップとして、「割るだけボスカフェ ヘーゼルナッツ大作戦」を7月2日(火)から期間限定で発売!

また、商品のアイキャッチについている2次元コードを読み取って応募する「割る友!プログラム」内で、「BOSS」と映画『怪盗グルーのミニオン超変身』(7月19日(金)公開)がコラボした“超変身ボスジャン”や“次回購入時に使えるクーポン”がもらえるキャンペーンが始まります!

商品詳細

「割るだけボスカフェ」は、牛乳や水と割るだけでお店のようなぜいたくな味わいのラテやブラックが手軽に楽しめる濃縮タイプ飲料です。

今回、カフェで人気のメニューである、へーゼルナッツラテをおうちで手軽に楽しめるよう「割るだけボスカフェ ヘーゼルナッツ大作戦」を発売します。パッケージでは表と裏で異なる「ミニオン」のパッケージです。

〈「割るだけボスカフェ ヘーゼルナッツ大作戦」について〉


豊かなヘーゼルナッツの香りと満足感のある甘さに仕立てました。また、コーヒーの香りとコクをしっかりと感じられるよう3種類のエスプレッソをブレンドして使用しています。

本製品はUniversal Studios Licensing LLC(ユニバーサル・スタジオ・ライセンシング LLC)との商品化契約に基づき、サントリー食品インターナショナル(株)が企画・制作した商品です。


キャンペーン「割る友!プログラム」景品について

「割る友!プログラム」とは、割るだけボスカフェ公式LINEアカウントを友だち追加して、対象の「割るだけボスカフェ」に貼られた告知シールから2次元コードを読み取ると、「ポイントキャンペーン」や「キャッシュバックキャンペーン」に参加できるサービス。また、店頭POPや公式SNSで配信されるキャッシュバッククーポンを取得後、対象商品に貼付されているシールに印字の2次元コードを読み取ることで、デジタルポイントがもらえます。


抽選ポイントで応募できる賞品や、配布されるクーポンの内容は、時期によって変更されますので、年間を通じてお楽しみいただけるサービスとなっています。

“超変身ボスジャン”の応募期間は6月28日(金)~8月29日(木)となります。

キャンペーンサイト:https://mobile.suntory.co.jp/cpn/softdrink/boss/warudake/warutomo/

商品概要

商品名割るだけボスカフェ ヘーゼルナッツ大作戦
容量340mlペットボトル
希望小売価格(税別)308円
梱包24本
発売期日7月2日(火)
発売地域全国

「BOSS」ホームページ:http://suntory.jp/boss/

「割るだけボスカフェ」ホームページ:https://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/warudake

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000642.000027480.html

サントリー食品インターナショナル株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. フィンランド気分を味わえるロバーツコーヒーのクリスマスケーキヨウルトルットゥ

    フィンランド気分を味わえるロバーツコーヒーのヨウルトルットゥ

  2. 世界を旅できるコーヒー図鑑が発売!コーヒーのお供におすすめの1冊

  3. バッグにこぼれない持ち運びタンブラー「コンビニマグ」に新サイズが登場

  4. 【朗報】ケンズカフェ東京の本格ショコラがコンビニで手に入る!

  5. カフェでのリユースカップの”CUPLES”が、湘南エリアまで加盟店拡大!

  6. 下北沢に1月27日オープン。パリのスペシャルティコーヒー先駆者の「Belleville Brûlerie TOKYO」

「HARIO」直営のカフェ
  1. まるでガラス。だけど、割れにくい。暮らしにもっと…

  2. カワサキコーヒーブレイクミーティング 2025年6月8日…

  3. LION COFFEE×ear PAPILLONNERコラボレーションのご紹…

  4. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「…

  5. 父の日に贈りたい特選コーヒーギフト、2種類の焙煎「…

  6. 江東のコーヒーと手しごと製品のマーケットを展開「K…

  7. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 夏のア…

  8. 初夏を感じる猿田彦珈琲のシーズナルドリンク「ブル…

  9. ⽸コーヒーでスペシャルティコーヒーブレンド!?『UCC…

  10. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう