コーヒーをまるごと食べる新感覚のお菓子「カフェレート」をローンチ!

株式会社ゼロワンブースターより、新たに「カフェレート」を正式にローンチします。カフェレートは、コーヒーをまるごと食べることができる独自素材です。コーヒー豆をまるごと微粉砕したコーヒー粉末と、ココアバターを配合し製造されるそうで、6月19日(水)〜21日(金)にて東京ビックサイトで開催のプレミアム食品EXPOにて試食が実施されるとのこと。コーヒーの新たな革命が起こりそうで楽しみですね!

公式サイト:https://cafexlate.jp/

カフェレートについて

カフェレートは、「大切に育てられたコーヒー豆の個性を余すことなく楽しんでいただきたい」という思いから始まりました。豆の約70%がフィルターに残ってしまう「飲む」スタイルに対して、コーヒーのアロマオイルなどをとりこぼさず、100%楽しむ新しいスタイルです。コーヒー豆をまるごと微粉砕したコーヒー粉末と、ココアバターを配合し製造されます(配合特許登録済み【第7068149号】)。


カフェレートが提供する価値

1. コーヒーを味わい尽くす楽しみ

コーヒー豆をまるごと食べるので、コーヒーのアロマオイルなどをとりこぼさず、飲むスタイルよりも豆の産地や焙煎の違いをダイレクトに楽しめる


2. 豆を捨てることなく楽しむ、サステナビリティ

飲むスタイルでは捨てられていたコーヒー豆を、余すことなくすべて食べられる


開発者

株式会社ゼロワンブースター
カフェレート事業代表者 糸山 彰徳

九州大学大学院システム生命科学府卒。同大学院にて分子生物学を専攻し博士号を取得。

サントリーホールディングス株式会社に入社し、“BOSS”など飲料の商品開発やR&D戦略企画、新規事業開発を経験。

同社の社内ベンチャー制度にて「カフェレート-コーヒーを食べる-」事業の企画を立案し、01Booster社にて立ち上げ、推進している。

展開中の商品

 ニカラグア サンタアナ農園SHG(ローステッド)ギフトボックス ¥2,900 税込

100%手摘みで丁寧に収穫された完熟コーヒー豆を使用。

深煎り〜中煎り焙煎豆をバランスよくブレンドし、上質な苦味とともに複雑な甘みも感じられる味わい。

エチオピア イルガチャフィG1(フルーティ)ギフトボックス ¥2,900 税込

ナチュラル製法を用いて小規模農園で丁寧につくられたコーヒー豆を使用。

浅煎りをメインにブレンドし、フルーティでクリーンな豆の個性が際立つ味わい。

公式サイト:https://cafexlate.jp/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000609.000016550.html

株式会社ゼロワンブースター

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. REC COFFEEの「カフェオレベース」が6月28日(火)より発売

  2. コーヒーハンター?!が書くコーヒーをもっと知るための本『人生を豊かにしたい人のための珈琲』発売

  3. 【JINS】新規事業としてコーヒショップの展開を開始!前橋市にロースタリーをOPEN!

  4. 「タリーズコーヒー×マンハッタンポーテージ!コラボアイテムを4/10より発売!

  5. 【フェリシモ】おうち焙煎が楽しめる「焙煎パン+生豆セット」などが登場!

  6. 【ジェラート ピケ カフェ】チョコレートスイーツ3種を期間限定で販売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. カワサキコーヒーブレイクミーティング 2025年6月8日…

  2. LION COFFEE×ear PAPILLONNERコラボレーションのご紹…

  3. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「…

  4. 父の日に贈りたい特選コーヒーギフト、2種類の焙煎「…

  5. 江東のコーヒーと手しごと製品のマーケットを展開「K…

  6. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 夏のア…

  7. 初夏を感じる猿田彦珈琲のシーズナルドリンク「ブル…

  8. ⽸コーヒーでスペシャルティコーヒーブレンド!?『UCC…

  9. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲…

  10. アパレルとカフェが融合する唯一無二の空間が、装い…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう