ミルクが濃くなった!リッチなミルクで幸せなひととき!ファミマカフェの新「カフェラテ」発売

株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「もっと美味しく」の一環として、カウンターコーヒーブランドとして展開するFAMIMA CAFÉの「カフェラテ」を刷新し、2023年10月17日(火)から沖縄県を除く全国のファミリーマート約16,200店にて発売いたします。

■FAMIMA CAFÉのカフェラテが濃厚ミルクでリニューアル!

このたびFAMIMA CAFÉのカフェラテは、発売以来初のFAMIMA CAFÉ専用ミルクを使用し、濃厚なミルクを感じることができる味わいに刷新いたしました。コーヒーにあわせてミルクの乳脂肪分や無脂乳固形分を高めることで、コーヒーの味わいに加え、しっかりとしたミルク感をお楽しみいただけます。また、国産生クリームなどこだわりのフレッシュな原料を使用し、濃厚ながらもスッキリした後味で、毎日飲みたくなる味わいに仕上げました。


■世界No.1バリスタ・粕谷哲氏との共同開発

世界No.1バリスタである粕谷哲氏との共同開発のもと、コーヒーに負けない、しっかりとしたミルクの味わいを感じることができる、理想のコーヒーとミルクのバランスを追求しました。


■粕谷哲氏からのコメント

理想のカフェラテを作るためにオリジナルでミルクを作るということになり、何度も何度も試作を重ねてようやくたどり着いたカフェラテです。

ミルクとコーヒーの一体感はそのままに、ミルク感やミルクの甘さを理想的に引き出しています。まさか自分でミルクを一から作ることになるなんて夢にも思わなかったですが、リッチで本当に美味しいカフェラテを作ることができました。

ぜひこれからの寒い季節に最高のミルクを使ったカフェラテをお楽しみください!


◆粕谷哲(かすや てつ)氏について

コーヒー業界に足を踏み入れてわずか3年で、独自のハンドドリップ理論「4:6メソッド」により、「WORLD BREWERS CUP」で2016年にアジア人として初めて世界チャンピオンに輝く。優勝後は世界各国のバリスタのコーチを行っており、2018年には自身の教え子も同大会で優勝するなど、トップバリスタを育てるコーチとしても活躍中。

「4:6メソッド」:使うお湯の総湯量を40%と60%にわけて、それぞれで味と濃度の調整をする粕谷氏考案の画期的なハンドドリップの方法。従来のようなお湯を注ぐなどの“テクニック”による味の調整ではなく、注ぐお湯の量など“数字”で見える箇所での味の調整を可能にした革新的な手法。「誰でも簡単に美味しいコーヒーを淹れられる」というコンセプトから考案した。


商品詳細

商品名カフェラテ
価格M 167円税込180円
    L 204円税込220円
発売日10月17日火
発売地域全国沖縄県を除く
内容コーヒーに負けない濃厚なミルクを使用しミルクの香りコク甘さを楽しめます

商品名アイスカフェラテ
価格M 195円税込210円
    L 278円税込300円
発売日10月17日火
発売地域全国沖縄県を除く
内容コーヒーに負けない濃厚なミルクを使用しミルクの香りコク甘さを楽しめます

※画像はイメージです。

※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。

※店舗によって取扱いのない場合がございます。



(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001043.000046210.html

株式会社ファミリーマート

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 書籍「世界のビジネスエリートが身につけているコーヒーの教養」を刊行

  2. 給食の味「ミルメークコーヒー味」がミルク感アップして新登場!全国のファミマで8/6から発売!

  3. 【丸山珈琲】アルトシエロシリーズに、リキッドアイスコーヒーが5/24に新登場!

  4. 24周年の「タリーズコーヒー 」から、内容盛りだくさんの数量限定バッグが登場

  5. コーヒーを飲んで美容が叶う!「BEAUTY COFFEE TOKYO」誕生

  6. 福岡発ドーナツ & ベイクショップ「ON SUGAR」(オンシュガー)が公式ECストアをグランドオープン!冷凍マラサダセットやオリジナルクッキー缶を販売開始。オープン記念として限定ARアイテムも!

「HARIO」直営のカフェ
  1. Cores (コレス)ポータブルコーヒーグラインダーC35…

  2. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  3. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  4. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  5. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  6. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  7. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  8. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  9. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  10. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう