猿田彦珈琲が監修!暑い夏にピッタリ!冷やして美味しい「コールドブリュー珈琲ゼリー」が発売

三越伊勢丹のグループ会社で、首都圏を中心に18店舗のスーパーマーケット(クイーンズ伊勢丹)を運営する株式会社エムアイフードスタイル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:雨宮 隆一)は、2011年に東京・恵比寿にて創業したスペシャルティコーヒー専門店、猿田彦珈琲(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大塚 朝之)とのコラボレーション企画から「猿田彦珈琲×ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD コールドブリュー珈琲ゼリー」を6月15日(木)より新発売いたします。

クイーンズ伊勢丹はオリジナルブランド「ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD(ミツコシイセタン ザ・フード)」を展開。自社工場で製造したこだわりのスイーツや惣菜・レトルト商品を中心に開発。さらなるこだわりや独自性を追求したコラボレーション商品を開発しました。


今回、商品づくりにご協力いただいたのは、老若男女問わずお客さまから人気の高い猿田彦珈琲です。猿田彦珈琲は「たった一杯で、幸せになるコーヒー屋」をモットーに、2011年東京・恵比寿にて創業したスペシャルティコーヒー専門店。素材、焙煎、抽出といった各パートにおいて、自分たちの一貫した哲学をもって全てに取り組むことで猿田彦珈琲が目指すおいしいコーヒーを提供し続け、多くの方を魅了しております。


コラボ商品として新発売するのは、これからの季節にピッタリなひんやりスイーツ「コールドブリュー珈琲ゼリー」です。味の決め手であるコーヒー豆は猿田彦珈琲の人気ブレンド“猿田彦クラシック(深煎り)”を使用。香ばしさ、コク、甘み、王道の魅力を表現した深煎りのブレンドで、余韻にはダークチョコレートを思わせる風味が特長です。そのコーヒー豆を“コールドブリュー(水出し)”で抽出することで、コーヒー豆本来の風味を味わえつつもクリーンな後味になり、暑い夏にゴクゴク飲めるすっきりとした味わいに仕上げました。そこに三温糖を加え、香ばしさとコクをプラスすることで、ひとくち食べるとほろ苦い甘さとコクにコーヒーの香りが広がるコーヒーゼリーになりました。


商品概要

コールドブリュー珈琲ゼリー
価格:389円(税込)
販売日:6月15日(木)
容量:1個

 ※ミルク、アイスは商品に含まれません。画像はイメージです。
※猿田彦珈琲の一部店舗でもお買い求めただけます。

ISETAN MITSUKOSHI THE FOODについて

お客さまの日常食に本気で向合い、食への好奇心に応えるために生まれたブランドです。

生産者の想い、食文化へのまなざし、素材や製法の吟味を大切に、未来に伝えたい品々、

お客さまの多様な“今”に応える品々をご紹介いたします。

猿田彦珈琲について

「たった一杯で、幸せになるコーヒー屋」をモットーに、

2011年東京・恵比寿にて創業したスペシャルティコーヒー専門店。

創業者である大塚朝之が自ら厳選した高品質のコーヒー生豆を、

培ってきた知見と技術を生かし、焙煎から抽出までこだわりと誇りをもって提供しています。

現在、国内19店舗を展開中。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000199.000037113.html

株式会社エムアイフードスタイル

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ブルーボトルがスペシャルドリンクとシングルオリジンチョコレートを発売

    ブルーボトルがスペシャルドリンクとシングルオリジンチョコレートを発売

  2. Z世代運営のエシカルカフェ「Ta Prohm」が阪・堀江にある「College Horie」にて営業開始

  3. 【FAMIMA CAFÉ】シン・仮面ライダーのコラボカップが数量限定でシン・登場!

  4. 初夏に楽しみたい、新フレーバーのドリップコーヒー

  5. 【東北エリア初】猿田彦珈琲が国内最大面積でアクアイグニス仙台店にオープン!

  6. コロンビア産コーヒー「フアン・バルデス・カフェ」がパッケージリニューアル!無印良品銀座で期間限定販売

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう