【熊本県・人吉市】珈琲回廊プロデュースのロースタリー&カフェ「麻葉珈琲」が5/10にオープン!

2023年5月10日(水)、熊本県人吉市に「麻葉珈琲」がオープンします。同店は、熊本市で株式会社Will(ウィル、本社:熊本県熊本市中央区西唐人町 代表者:村井隆太)が運営する珈琲回廊(コーヒーギャラリー)がプロデュースするロースタリー兼カフェ。地元・人吉の魅力を内外に伝える “食と文化の交流拠点”として、店舗やプロダクトにも、さまざまな工夫を凝らしています。


かつて文豪・司馬遼太郎が紀行文「街道をゆく」の中で、日本でもっとも豊かな隠れ里と記した人吉球磨。相良藩400年の歴史が築いた城下町、清流球磨川がゆったりと流れる町並みの一画に「麻葉珈琲」が完成しました。


運営は、同市で60余年にわたって「つばめタクシー」を営む、つばめタクシー株式会社(本社:熊本県人吉市中青井町 代表者:北昌二郎)。熊本市を拠点に国内外でロースタリーやカフェを営む株式会社ウィルがプロデュースを行います。


古き良き町並みに馴染む、和風建築の美しさを際立たせた外観。梁や欄間には、もともと使われていた古材を活用し、町の歴史を五感で体感できる心地よい空間が完成しました。


2Fフロアには人吉の代表的な伝統工芸品「きじ馬」をモチーフにした照明をシンボリックに配置。1Fからも、ガラスの吹き抜けを通じて見上げられるようにデザインされています。窓側には、靴を脱いでくつろげる畳スペースも。居心地の良いソファ席やタブレットの充電も可能なカウンター、スタンディングテーブルなど、自由に過ごせる多彩なエリア構成が特徴です。

エントランスで出迎えるのは、オランダに本社がある「Kees van der Westen(キース・ファン・デル・ウェステン)」のエスプレッソマシン。メニューはエスプレッソを使用したドリンクに加え、「球磨川アーティザンズ」のコーディアルシロップを使用したクラフトコーラや、旬の果実を使ったシーズナルドリンク、ドリンクとのペアリングを楽しめる和菓子などを予定しています。また、店内で自家焙煎も行い、シングルオリジンや同店オリジナルブレンドの珈琲豆を提供します。


店舗概要

■名称:麻葉珈琲

■オープン日:2023年5月10日(水)

■所在地:〒868-0003 熊本県人吉市紺屋町24

■営業時間:10:00~19:00

■定休日:不定

■アクセス:JR人吉駅より徒歩10分


■会社概要

社名:つばめタクシー株式会社

本社:熊本県人吉市中青井町

代表:代表取締役社長 北昌二郎

会社HP:https://tsubame-taxi.co.jp/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000084466.html

株式会社Will

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. グラニースミス、ダンデライオン・チョコレートとクリスマス限定コラボ!

  2. ファミマ「カフェフラッペ」「ストロベリーフラッペ」3月29日より発売

  3. STANLEYよりデザイン性、快適性に特化したハイクラスモデル「カフェ&バー」 シリーズを発売

  4. 「ブルートーカイ コーヒー」東京ミッドタウンにポップアップストアを出店

  5. 日本人好みのオーツミルクブランド【AVE-NATUR(アヴェナチュール)】がPRONTOの店舗にオーツミルクの提供を開始!

  6. 「BOSS」と『SPY×FAMILY』がコラボ!とろけるカフェオレ 幸せ香るピーナッツを新発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう