ファッション誌のオリジナルブレンド「FUGDE コーヒー便」7月12日(火)受注販売開始

FUDGE 創刊20周年を記念

ファッション誌のオリジナルブレンド「FUGDE コーヒー便」7月12日(火)受注販売開始

FUDGEは、2022年で創刊20周年を迎えます。今回はこれを記念して、「コーヒーとの新たな出逢い」をテーマに、FUDGEオリジナルブレンドのコーヒーをお届けする「FUDGE コーヒー便」。がスタートしました。全3回で2ヶ月ごとに有名コーヒーショップとコラボレーションしたオリジナルブレンドコーヒーが自宅に届きます。

パリジェンヌやロンドンガールのような食卓を

パリジェンヌやロンドンガールのような食卓を

ファッションやライフスタイルのお手本になっているパリジェンヌとロンドンガール。そのエッセンスをコーヒーにも取り入れて、パリ、ロンドン、そして読者の方にも人気の高い北欧(フィンランド)の3カ国から連想する「憧れの食卓」をイメージしているそう。

各地のフードとコーヒーをペアリングしてみたりと、素敵なライフスタイルを楽しめそうです。

FUDGE コーヒー便概要

FUDGE コーヒー便概要

プラン①FUDGE コーヒー便(全3回コース)

価格:8,800円(税込)
第一回(8月下旬):¥3,300(税込)/第二回(10月下旬):¥2,750(税込)/第三回(12月中旬):¥2,750(税込)

内容:

  • thermo mug 別注 ファージーのオリジナルボトル(1回目)
  • コーヒー(粉)150g × 3回
  • ORIGINAL Pake®︎ & ステッカー & リーフレット × 3回

プラン②【FUDGE コーヒー便 vol.1 REC COFFEE

価格:2,750円(税込)

内容:

  • コーヒー(粉)150g
  • ORIGINAL Pake®︎ & ステッカー & リーフレット

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://fudge.jp/fudgetab/coffee-2022/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【ニューオータニイン札幌】昭和のサウンドと珈琲の香りを!レコード喫茶をオープン

  2. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県高松市に初上陸!長野県産のおいしいりんごを使用したギルトフリースイーツ

  3. NESPRESSOから秋の数量限定商品が登場

  4. First Drop、眠ったままのコーヒー生豆を必要としている人のもとへ

  5. UCCのアイスコーヒー1000mlシリーズ2品が「FOOD PROFESSIONAL AWARD」最高賞“3つ星”&「International Taste Institute」優秀味覚賞をダブル受賞

  6. 【imperfect表参道】捨てられてしまうコーヒーの果実を使用したスイーツ・ドリンクを発売!

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 別府に「パンとエスプレッソと別府館」がオープン!…

  2. 今年も数量限定にて発売!UCC公式オンラインストアの…

  3. 中煎りと深煎りの中間!苦みとコクのバランスがとれ…

  4. 【物価高騰でも“お米がもらえる”!】11月10日より、…

  5. 【ココロを贈る 名入れギフトOkulu】小鳥好きの「う…

  6. 映画公開直前!『富士山と、コーヒーと、しあわせの…

  7. 台湾発・ポケットサイズのコーヒーメーカー「Mini Pr…

  8. シアトルズベストコーヒーが“大人のホリデー”を彩る…

  9. エチオピアの文化と伝統をカップにのせて、未来へつ…

  10. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう