入手困難!話題の台湾コーヒーがセットになって発売「島覧珈琲箱」

なかなか手に入らない台湾コーヒー

なかなか手に入らない台湾コーヒー

台湾産のコーヒー豆があるのはご存じでしょうか。実は台湾ではコーヒー豆が栽培されていて、良質で希少価値のある高級コーヒー豆として注目が高まっています。

Made in Taiwanの商品を扱うぽけっと台湾では、その台湾コーヒーを贅沢にもドリップバックセットにした「島覧珈琲箱」を2月4日から発売します。

豪華な島覧珈琲箱の内容

豪華な島覧珈琲箱の内容

5つの台湾でも有名なカフェからセレクトされた15袋の台湾産ドリップコーヒーが入っています。

台湾コーヒーの特徴でもある甘い後味のコーヒーが楽しめます。

しかしそれだけではなく、台湾コーヒーの中でも産地によって特徴は異なります。今回のセットの中にもさまざまな特徴を持ったコーヒーが用意されているので、チャートと見比べながら飲んでみるとまた楽しいかもしれません。

過去に台湾コーヒーを楽しんだことのある方も、手に入らずにいた方も「島覧珈琲箱」を飲んだら台湾に行きたくなってしまうかもしれませんね。購入は通販サイトから可能になっています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.pocket-taiwan.com/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【丸山珈琲】ボリビアの希少なゲイシャコーヒーをボトリング!7月15日より数量限定販売!

  2. 【下北沢】カフェでアウトドアコーヒーをオーダー!ワークショップも。Zebrang×Bellevilleコラボ

  3. 「Imperfect表参道」から夏限定の「エスプレッソグラニテ」登場

  4. 「那須ゴンドラ」の山頂で7月22日(木)より「コスタコーヒー」の提供開始

  5. ハンギョドンの40周年をお祝いしたテーマカフェが開催決定!「HANGYODON CAFE ~40th Anniversary~」期間限定オープン!!

  6. 【神戸】PEANUTS 誕生75周年を記念した、スペシャルディナーセット付き宿泊プランが登場!

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. スターバックス ホリデー第2弾! 『スモア チョコ…

  2. まるで本場イタリアのティラミスのような“至福のひと…

  3. インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーの違いは…

  4. 新幹線ホーム上では全国初となるスターバックス店舗…

  5. 広島発!タウン情報メディア「Wink」初の主催イベン…

  6. 業務用と同じ「臼式」を採用した、超小型ながらも本…

  7. 【ロクメイコーヒー】2026年「福」を味わう心豊かな…

  8. PostCoffee初のクリスマスアドベントカレンダー、12…

  9. スターバックス® チルドカップ 「ホワイトチョコレー…

  10. キャンプに行くときにおすすめ!コーヒーフィルター…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう