日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリオの「ドリップスタンドセット」が叶える、贅沢な一杯

コーヒーを淹れるというのは、単なる日常のルーティンではありません。それは、豆を挽き、お湯を沸かし、ドリッパーをセットする一連の動作を通して、心と向き合う静かな時間です。だからこそ、その時間を彩る「道具」には、特別なこだわりを持ちたいもの。 今回ご紹介するのは、日本の耐熱ガラスメーカー・ハリオが手がける「ドリップスタンドセット」。ただの機能的な器具ではなく、日本の伝統的な文様をまとった、まるで工芸品のような美しいデザインが魅力です。道具としての役割を超え、コーヒーを淹れる場所そのものを、自分だけの特別な空間へと変えてくれるこのセット。その唯一無二の魅力に迫ります。

この「ドリップスタンドセット」は、ただコーヒーを抽出するための道具ではありません。コーヒーをより美しく淹れるためのアイテムです。天然木を贅沢に使用した台座に、丁寧に刻まれた日本の伝統文様。そこにガラスのドリッパーやサーバーをセットすることで、機能的な器具としての側面だけでなく、一つの美しいオブジェとしても楽しめます。

朝の光が差し込むキッチンで、あるいは休日の午後、リビングのテーブルで。このスタンドを置くだけで、いつもの場所が、静かで心安らぐ特別な空間へと変わるでしょう。淹れたてのコーヒーを待つ時間も、スタンドの美しい佇まいを眺めることで、より豊かなものになるはず。機能性とデザイン、どちらも妥協することなく追求したこのセットは、日々のコーヒータイムを心満たされるひとときへと変えてくれますよ。

また、美しいデザインは、見た目の満足感だけでなく、触れるたびに「良いものを使っている」という喜びが感じられます。一般的な器具に比べると、たしかに価格は高価に感じるかもしれません。ですが、このドリップスタンドは、日々のコーヒータイムを格段に豊かなものにしてくれます。一つの道具を大切に、長く使い続けたいと考える方にこそ、心からおすすめしたい逸品です。

今回ご紹介するドリップスタンドは、日本の伝統的な「七宝(しっぽう)」と「麻の葉」の二つの文様があり、それぞれにナチュラルとブラックのカラーバリエーションがあります。合計4つの異なる種類の中から、ご自身のライフスタイルに寄り添う「日本の美」を選ぶことができますよ。

まず、七宝(しっぽう)は、円が連なる美しい幾何学模様です。円満、調和といった意味が込められており、穏やかで優しい印象を与えます。

次に、日本の伝統模様「麻の葉」をあしらった「ドリップスタンド 麻の葉ブラック」。麻の葉には無病息災などの願いが込められており、縁起の良いデザインなんです。力強く、どこか凛とした印象が魅力です。

どちらの文様も、古くから人々の願いや想いが込められた、由緒ある伝統柄。それぞれ個性を持つ4つのドリップスタンドは、単なる道具としてだけでなく、空間を彩るインテリアとしても◎!

今回は、「ドリップスタンドセット 七宝 ナチュラル」と「ドリップスタンドセット 麻の葉 ブラック」の2つを並べて撮影しました。七宝の持つ優しく、温かみのある雰囲気と、麻の葉が持つシャープで洗練された空気感。同じ機能を持つ器具でありながら、その表情は全く異なります。

七宝ナチュラルは、柔らかな木目と円の文様が、空間全体に温かい印象を与えます。北欧風やナチュラルテイストのインテリアと相性が良く、明るいキッチンやリビングに置けば、自然とリラックスした気分にさせてくれます。カフェオレや、ミルクをたっぷり入れたアレンジコーヒーを淹れるシーンにもぴったりです。

一方、麻の葉ブラックは、その直線的なデザインが、空間を引き締め、モダンで都会的な印象を与えます。モノトーンやコンクリートなど、無機質な素材を基調としたインテリアに置けば、空間に洗練されたアクセントを加えてくれるでしょう。シングルオリジンのブラックコーヒーを淹れ、その奥深い味わいをじっくりと堪能するのにピッタリですね。並べて見ると、それぞれのデザインが持つ個性が際立ちます。

ハリオの「ドリップスタンドセット」は、単なるコーヒー器具ではありません。それは、日本の伝統美とハリオの確かな技術が融合し、日々のコーヒータイムに新たな価値と豊かさをもたらす、特別な存在です。

道具そのものが持つストーリーと美しさを感じながらコーヒーを淹れるひととき。それは、忙しい日常から少し離れ、心と向き合うための大切な時間となるでしょう。 大切な人への贈り物に、あるいは、自分へのご褒美に。日本の美がデザインされたこのドリップスタンドセットで、心豊かなコーヒー体験を始めてみませんか?

▼AYAシリーズ




Amazonのアソシエイトとして、売上の一部がコーヒーステーションに還元されることがあります。

投稿者アバター
タカマツミキ氏

関連記事

  1. 【サンマルクカフェ】母の日感謝キャンペーン『ドリンク単品全種テイクアウト10%OFF』実施!

  2. 「アイスの実<白いカフェオレ>」が新しくなって登場「アイスの実<とろけるカフェオレ>」10月6日(月)より発売

  3. 【ホテルショコラ】コーヒー&チョコレートのセットが、朝だけお得な特別ワンコイン価格に!

  4. ホットミルクを注ぐだけで完成!スヌーピーコーヒーの「デザートコーヒー」

  5. 飲むだけで便秘が治る

    コーヒーを飲むだけで便秘が治る!?コーヒーが便秘薬として注目されている理由

  6. 【大阪西天満】コーヒーの工場見学!『パンとエスプレッソと 珈琲製作所』を一般開放

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. コーヒーにこだわりたい人はネルドリップを試してみ…

  2. 毎年大好評のコーヒーアドベントカレンダーが今年も…

  3. “コーヒーを楽しむ”がテーマの展示販売…

  4. 海外で爆発的人気!HYコーヒーミックス x BTS MOVIEW…

  5. MUIで“おいしいコーヒーの常識”が変わる体験型イベン…

  6. 「アイスの実<白いカフェオレ>」が新しくなって登…

  7. スターバックスから日本初の“自動販売機限定商品”が…

  8. スイッチを押すとコーヒーが落ちる

    一台で二つの入れ方?HARIOの浸漬式ドリッパースイッ…

  9. 【株式会社CIO】飲み物もスマホも快適に!1℃単位で保…

  10. 焼まんじゅうの待ち時間に、香り高いひととき 忠治茶…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう