【PostCoffee】多彩な味わいが楽しめる全6種類のカフェラテベースを発売!

POST COFFEEから、スペシャルティコーヒーの「個性」にフォーカスをして、多彩な味わいが楽しめるカフェラテベースを全6種、2024年5月24日(金)より発売!

「気軽に飲めるラテベースだからこそ、スペシャルティコーヒーの持つ個性豊かな味わいを楽しんで欲しい。」

そんな想いから浅煎りから深煎り、シングルオリジンからブレンドまで幅広いラインナップを用意したとのこと。この機会にラテでしか味わえない、クリーミィな甘さと素材が織りなすフレーバーを堪能してみては!


発売場所

スペシャルティコーヒー通販 PostCoffee(ポストコーヒー)にて販売:https://postcoffee.co/campaign/craftcafelattebase/

■そもそもカフェラテベースとは?

カフェラテベースとは、ミルクと合わせるだけで本格的なカフェラテが簡単に味わえるリキッドタイプ。

いつもの日常にそっと寄り添う手軽さがなんといっても魅力ですね!


商品ラインナップ

1. PostCoffee Blend ポストコーヒーブレンドラテベース(無糖) 中煎り

桃やレモンの入った紅茶のようなスルスルとした飲みやすさに柑橘類の酸味と果実感が特徴です。


1本 250ml 1,980円(税込み)

商品ページ : https://postcoffee.co/products/lattebase2024_POS-0005_F

2. PostCoffee Blend ポストコーヒーブレンドラテベース(微糖) 中煎り

ブレンドならではの味わいに、柑橘類の酸味と果実感が微糖の甘さと共に広がっていく。


1本 250ml 1,980円(税込み)

商品ページ : https://postcoffee.co/products/lattebase2024_POS-0005_L

3. El Salvador Acopaca エルサルバドル アコパカラテベース(無糖) 浅煎り

軽やかな飲み口に、青りんごの爽やかな酸味とオレンジの果実感。


1本 250ml 1,980円(税込み)

商品ページ : https://postcoffee.co/products/lattebase2024_ELS-2413_F

4. El Salvador Acopaca エルサルバドル アコパカラテベース(微糖) 浅煎り

素材の甘さがぎゅっと詰まったコーヒー。爽やかな酸味とオレンジの果実感にほんのりと広がる微糖の甘さ。


1本 250ml 1,980円(税込み)

商品ページ : https://postcoffee.co/products/lattebase2024_ELS-2413_L

5. Ethiopia Nansebo Refisa エチオピア ナンセボ レフィサラテベース(無糖) 深煎り

ストロベリータルトを思わす甘さとナッツの香ばしさ。少しワイルド感あるベリーフレーバーとミルクがベストマッチ。


1本 250ml 1,980円(税込み)

商品ページ : https://postcoffee.co/products/lattebase2024_ETH-0631_F

6. Ethiopia Nansebo Refisa エチオピア ナンセボ レフィサラテベース(微糖) 深煎り

ビターな苦味と微糖の甘さ。

深煎り✕ミルク✕微糖。絶妙なバランスで織りなすハーモニー。


1本 250ml 1,980円(税込み)

商品ページ : https://postcoffee.co/products/lattebase2024_ETH-0631_L

本格的なカフェラテレシピ

レシピ (一杯分 : 200ml)


・カフェラテベース : 50ml

・牛乳 : 150ml

・氷 : 適量


お気に入りのグラスに氷とカフェラテベースと牛乳を入れ、かき混ぜて完成。3-4倍希釈がおすすめ。お好みで調整してください。


●PostCoffeeの最近の記事はこちら

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000042878.html

POST COFFEE 株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. INIC coffeeから「SEASON Blend Autumn」が登場

  2. 【京都 小川珈琲】『有機珈琲 無糖 1000ml』が、3/21より全国新発売!

  3. 「コーヒー×梅酒=梅酒ブラックボール」UCCとCHOYAのコラボレシピ!

  4. ホリデーシーズンが盛り上がる『メルティチョコレートラテ』が新発売

  5. 正月用コーヒーの福ブレンドが限定発売

  6. FUDGE コーヒー便VOL3

    受注販売締切まであと1週間!!「FUDGE コーヒー便」vol.3

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう