「human woman」と「Urth Caffe」の異業種コラボアイテム販売スタート

human woman 25周年企画として、Urth Caffeとの異業種コラボアイテムを販売します。


human womanのサスティナブル活動の一つでもあるTSUNAGUプロジェクトの延長でスタート、抽出後のコーヒー粉を使用して染色することにより、廃棄するものを減らすエコな取り組みのアイデアから企画が生まれました。環境への取り組みも積極的に行っているグループ会社のUrth Caffeに、快く賛同をいただきコラボレーションが実現。企画から生産進行の打ち合わせを何度も重ね、様々な人の手が加わり、多くの人に「地球にやさしいファッションを楽しんでもらいたい」という思いを込めて8月4日(金)よりhuman woman全店舗・公式オンラインショップにて販売開始致します。また、Urth Caffe代官山店では、スタッフがTシャツを着用致します。是非お立ち寄りください。


■商品詳細

Tシャツ  ¥14850

Tシャツはカフェスタッフを意識してレディスとメンズともに着用できるサイズ展開で、LatteとMochaの2色展開。コーヒーかすに含まれる成分を抽出、それを染料にして染め上げています。食品から抽出した天然染料を90%以上使用し、科学染料の使用を最低限に抑えた染料を用いて染した生地になります。


ロゴのデザインはUrth Caffeのタンブラーにつづられた文章から単語を抽出して図案をデザイン。タンブラーのシルエットとUrth Caffe始まりのHEIRLOOM Coffee(原種のコーヒー)の文字も盛り込んだデザインと、Urth Caffeが大事にしている3つのPを大胆にあしらったものの2デザインです。

後衿の下にプリントしたコラボネームは、Urth Caffeのロゴにhuman womanのロゴをリング状につなげて今回の取り組みの流れをデザインで表現しました。


左エプロン ¥9900
右スニーカー ¥13750

左:同素材で作ったエプロンは、コラボネームをプリントした大き目のカンガルーポケットがポイント。胸のポケットにはペンを指すスペースも作りました。首にかけるテープはリングに通して結ぶデザインなのでお好みの長さに調節ができ、ご自宅でカフェ気分が味わえるエプロンです。


右:同素材のMocha色で作ったハイカットスニーカーは、中敷きにコラボネームのプリント、ベロの裏にはhuman womanの25周年ロゴプリントを、さらには踵にhwの刻印をクリーミーなLatteカラーであしらったデザイン。脇にファスナーあきを作って履きやすさにもこだわりました。


■Urth Caffe(アースカフェ)について

Urth Caffe(アースカフェ)は、1989年に米国で最初のオーガニック・コーヒーの会社として設立、1994年、ロサンゼルス市メルローズアベニューに1号店を出店しました。

現在は米国カリフォルニア州に9店舗、ネバダ州に2店舗、サウジアラビア王国とドバイ共和国に13店舗、そして日本では7店舗を展開する環境と共存するサスティナビリティに取り組むカフェです。


■コラボレーション活動について

human womanは、Urth Caffeとの取り組みを通して、「Mountain Gorilla Coffee Project」をサポート致します。

東アフリカ・ウガンダにある海抜9000フィートの森は、火山性の岩と土で非常に豊かなアラビカコーヒーを栽培できる場所の一つです。この森の斜面に、絶滅危惧種であるマウンテンゴリラが生息しています。しかし、この穏やかな動物たちは、貧困が生む密猟によって生命を脅かされてきました。


現地の有機農業主たちは、化学物質や土壌を汚染する肥料を使用せずクリーンな土地を作り、森の日陰で育つコーヒーの原種木や果実の木を植え、森を維持することでマウンテンゴリラの生息地を同時に保護しています。 この森には多種多様な動物が生息しています。 動物にとって、コーヒー畑が安全な生息地となっているのは 「生物多様性」を保っているからです。そして持続可能なオーガニックコーヒーを生産することから得られる経済的な環境を整えることで、マウンテンゴリラを密猟の犠牲から守ること ができるのです。


米国Urth Caffeは、現地で設立されたマウンテンゴリラオーガニックコーヒーエステートからの世界で唯一の輸入者として、継続的にフェアトレード (安定的に適正な収入が得られるような取引) を行い、このような環境を維持することに貢献しています。


■購入特典

8/4(金)~31(木)の期間中、アースカフェコラボ商品をご購入のお客様にアースカフェコーヒードリップバッグをプレゼントいたします。更にオフィシャルサイトでご購入いただいたお客様にはアースカフェコラボトートバッグをプレゼント致します。


25周年特設サイト:https://25th.humanwoman.net/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000519.000009786.html

株式会社TSIホールディングス

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コメダ珈琲店から数量限定の「サマーバッグ2022」登場!各店予約受付は既に開始

  2. 猿田彦珈琲の秋冬シーズンドリンクが気になる!11月1日より発売

  3. ペットボトルコーヒー定番のドトールカフェオレがリニューアル!ブラックも新登場

  4. ロースタリーカフェ『KITASANDO COFFEE Roastery』を品川にオープン!

  5. 上島珈琲店の冬限定メニュー『ジャンドゥーヤミルク珈琲』『セイロンシナモンミルク紅茶』が発売!

  6. スタイリッシュでコンパクトなミルク泡立て器、出来ました!

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう