これぞ名古屋土産の決定版!『コメダ珈琲店の小倉トーストサブレ』“銀のぶどう”とのコラボで誕生

「東京ばな奈」を運営する株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座 代表取締役社長:荻野惇)が展開する「銀のぶどう」は、「珈琲所コメダ珈琲店」を運営する株式会社コメダ (本社:愛知県 代表取締役社長:甘利祐一)とのコラボレーション商品『コメダ珈琲店の小倉トーストサブレ』を名古屋地区限定で2023年3月10日(金)に販売開始いたします。


『珈琲所コメダ珈琲店』と『銀のぶどう』が、名古屋土産の新定番を目指して本気コラボ!

名古屋発祥のフルサービス型喫茶店『珈琲所コメダ珈琲店』と、独創的なスイーツを生み出してきた『銀のぶどう』がコラボレーション。『銀のぶどう』は東京土産として有名な「東京ばな奈」がデビューしたブランドであり、このたび名古屋の喫茶文化を全国に広めた『珈琲所コメダ珈琲店』と共同で、新たな名古屋名物となる土産菓子を本気で創り上げました。



名古屋名物“小倉トースト”が、素材までこだわったサクサクサブレになりました

見た目はまるで小倉あんとバターをのせた“焼きたてトースト”。『珈琲所コメダ珈琲店』の小倉トーストの味わいが、おいしいサブレになりました。素材にもこだわって、北海道産あずきを使用。チョココーティングした特製小倉あんを、パン粉を練り込んだバター香るトースト型サブレの上にのせました。さらにコク豊かな四角いバターショコラを飾れば、名古屋名物“小倉トースト”のできあがり。ひとくちかじれば、いつでもどこでも『珈琲所コメダ珈琲店』に。ホッと安らぐくつろぎの美味しさを味わってみてください。


珈琲所コメダ珈琲店の丸くボリューム感のある小倉あんをイメージしてトーストサブレの上にのせた小倉あんも丸くボリューム感のある形状に

『珈琲所コメダ珈琲店』らしい、レトロかわいいデザインパッケージ

パッケージデザインのテーマは、“『珈琲所コメダ珈琲店』でのおいしいひととき”。2枚の「小倉トーストサブレ」をレトロかわいく美味しそうに描きました。そばには『珈琲所コメダ珈琲店』おなじみの「コメダおじさん」が描かれたコーヒーカップも。パッケージの側面には店舗をイメージしたオレンジのデザインで『珈琲所コメダ珈琲店』らしさが際立ちます。


■商品概要

  • 【商 品 名】 コメダ珈琲店の小倉トーストサブレ(名古屋地区限定)
  • 【価   格】4個入 842円(本体価格780円)、8個入 1,620円(本体価格1,500円)
  • 【発 売 日】2023年3月10日(金)
  • 【販 売 店 】JR名古屋駅(グランドキヨスク名古屋・ギフトキヨスク名古屋)、中部国際空港 銘品館、NEOPASA岡崎 お土産処 三州 岡崎宿
  • ◎ジェイアール名古屋タカシマヤ 地下1階 ウィークリースポットにて、3月22日(水)~3月28日(火)でコラボを記念したポップアップストアをオープン

※『珈琲所コメダ珈琲店』では販売いたしません。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000902.000025606.html

株式会社グレープストーン

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 血糖値の気になる方へ向けた機能性表示食品『UCC珈琲生活プラス』に水出しタイプが再登場

  2. あなたの経験が、誰かの人生を変える──CoffeeHub、ローンチから2ヶ月で共感の輪が全国に広がる

  3. シリーズ累計80万部突破の「カップコーヒータンブラー」新デザイン再登場

  4. 「HM’s」のコーヒー定期便がスタート!9月末までのお申し込みで送料永久無料

  5. オリジナルブレンドのコーヒーをお届けする「FUDGE コーヒー便」第3弾を発売!

  6. 【渋谷】夜でもコーヒーが楽しめるコミュニティコーヒースタンドが3/3にオープン!

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう