甘酒×コーヒー=甘酒ラテが立川で人気のカフェで1月限定発売!

甘酒ラテとは?

甘酒ラテとは?

東京・立川市で人気のカフェ「kashinoki coffee」で提供している1月限定のドリンク。

米麹を使った特性の甘酒でフォームミルクを作った寒い季節にぴったりの1杯になっています。

甘酒ラテのこだわりは酒粕

甘酒ラテで使用している酒粕は、数々の品評会で高い評価を受ける名門蔵元である宮坂醸造の日本酒「真澄」の酒粕を使用しています。

宮坂醸造の代表銘柄「真澄」は、kashinoki coffeeのすぐ近くにある「立川諏訪神社」の由緒である長野県諏訪大社本宮のご宝物「真澄の鏡」から名をとっています。

名前に通りクセがなく澄んだ味わいで多くの人に親しまれている日本酒「真澄」。その酒粕や米麹はスペシャルティコーヒーの個性をうまく活かせることからセレクトされています。

kashinoki coffee 店舗概要

所在地: 東京都立川市柴崎町2丁目10−14 矢沢ビル 1階

営業時間:10:00〜20:30

URL: https://kashinokicoffee.com/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000072797.html

https://www.instagram.com/kashinoki_coffee/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. TYPICA、コーヒーの長期固定価格によるダイレクトトレード第2号案件を30億円規模で覚書締結。日・ブラジル両国政府公認のもと発表された新エコシステムは、総額約110億円に拡大。

  2. 【ネスプレッソ】西海岸を想わせるパステルカラーなアイスコーヒーテイスティングイベント!

  3. 【キッコーマン豆乳】砂糖不使用シリーズとして、「砂糖不使用 豆乳飲料 麦芽コーヒー」が新発売!

  4. コーヒーを淹れながら黒富士を楽しめるマグカップ

  5. 遊び心をコーヒードリッパーに!HARIOよりカラフルな「V60ドリッパー SUIREN」新登場

  6. コーヒーかすを有効活用する「Coffeeloopプロジェクト」

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう