これぞ手作りチョコレート!今年のバレンタインはこれに決定!!

自宅で本格的なチョコレート作り

カカオ生豆用焙煎器「エコセロ(常滑焼)」

2021年1月29日、一宮物産株式会社はカカオ生豆とカカオ生豆用焙煎器である「エコセロ(常滑焼)」を発売しました。

この2つを使えば自宅で本格的なチョコレートを作ることが可能です。

自宅でbean to bar

カカオ豆からチョコレートになるまで一貫して製造することを「bean to bar」と言います。

これまで、家庭でbean to barを実現するには3~4時間かかっていたのですが、エコセロやカカオ豆に適したミルを使うと時間を大幅に短縮し、約1時間でカカオ生豆からチョコレートが完成。

この方法を使えばカカオ豆と砂糖だけのシンプルなチョコレートを簡単に作ることができます。世間で流行中の高カカオチョコレートも作ることが可能です。

バレンタイン前になると様々な手作りチョコレートのレシピが登場しますが、これぞ本物の手作りチョコレートでしょう。

お家時間が増える今、充実したお家時間を楽しむのに最適な商品です。

カカオ豆とコーヒー豆は原産地が近く、製法が似ていることからチョコレートとコーヒーは相性がいいと言われています。

カフェラテのような甘みのあるコーヒーには苦みのあるチョコレート、ブラックコーヒーのように苦みが強いコーヒーにはミルクチョコレートのような甘みが強いチョコレートを合わせるとぴったりでしょう。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

一宮物産株式会社 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/245235

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【タリーズ】ハリー・ポッター『Magical Coffee Time』コラボを10/25開始!

  2. ミスタードーナツの「ブレンドコーヒー」がリニューアルします!

  3. 「JAPAN COFFEE PROJECT」やまこうファームが《国産コーヒー》の初収穫に成功

  4. コーヒーカスを再利用した名刺『CAFFE Paper』が春のセールを実施!

  5. 【横浜高島屋】駅から徒歩1分に!横浜の老舗クラッシックホテルのカフェメニューが楽しめる[ S.Weil by HOTEL NEW GRAND横浜高島屋店]

  6. ViNA GARDENS PERCH内にTSUTAYA BOOKSTORE 海老名店がオープン

「HARIO」直営のカフェ
  1. “わたしだけ”のフローズンフルーツビバレッジ体験!…

  2. シリーズ累計3億本突破「Afternoon Tea」監修のペッ…

  3. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  4. TYPICA、コーヒーの長期固定価格によるダイレクトト…

  5. 日常のあらゆるムダを殺せ! 世界的ベストセラー『と…

  6. タリーズコーヒー 大手町エリア6店舗において丸紅フ…

  7. 好きな場所で好きな時に!この時代に適したアイテム…

  8. 夏にぴったりの華やかなティービバレッジ登場!『ア…

  9. 企画〜発送まで”一気通貫”のものづくり…

  10. 【機能性表示食品 スリーダウンコーヒー】 手軽に飲…

  1. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  2. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  3. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  4. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  5. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  6. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  7. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  8. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  9. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう