【上島珈琲店】長野県産のよもぎパウダーを使用『よもぎのミルク珈琲』が期間限定で登場!

UCCグループで外食事業を担当するユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社 (本社/神戸市、社長/川野浩司、略称/UFS)は、主力業態の「上島珈琲店」にて、期間限定メニュー『よもぎのミルク珈琲』を3月21日(木)に全国で発売します。

上島珈琲店は2003年6月、東京・神田神保町に1号店をオープンして以来、UCCグループが創業から90年以上の永きにわたり培ってきたコーヒーへのこだわりと技術のもと、おいしいコーヒーと心地よい空間を提供してきました。 また、上島珈琲店ではコーヒーの可能性をさらに広げるため、「フルーツ」、「スイーツ」、「野菜」、「スパイス」、「香り」をテーマに、これまでに50種類以上のシーズナル限定ミルク珈琲を発売してきました。


今回のシーズナル限定ミルク珈琲は、よもぎの爽やかな香りと、和三蜜糖の優しい甘みを感じる『よもぎのミルク珈琲』です。


商品概要

『よもぎのミルク珈琲』<期間限定>

販売期間:3月21日(木)~5月中旬(なくなり次第終了) 
販売価格(税込): R:700円 L:820円 
※アイスは+20円 となります。 
※一部店舗で価格が異なります。 
販売店舗:上島珈琲店 (一部店舗除く) 

【特徴】

よもぎが爽やかに香る期間限定メニュー『よもぎのミルク珈琲』が、今回さらに素材にこだわり、11年ぶりにリニューアル復活します。『よもぎのミルク珈琲』に使用しているのは、よもぎ本来の爽やかな香りと色、味わいを楽しめる長野県産のよもぎパウダー。年1回しか収穫できない新芽を使用し、徹底した選別作業を行うことで色のにごりを防ぐなど、こだわりが詰まったよもぎパウダーを、上島珈琲店自慢のミルク珈琲と合わせることで、春の芽吹きを感じていただけるドリンクに仕上げました。この機会にぜひお楽しみください。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000035041.html

ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. UCCのローストチャンピオンが監修!焙煎技術を駆使したドリップコーヒーが登場

  2. 【富山】アールグレイ専門店が作る「珈琲アールグレイ」を全国うまいものフェスタにて限定販売!

  3. 英国のコーヒーツール専門ブランド『Barsita&Co』の日本公式サイトがオープン!

  4. PostCoffeeクリスマス限定ギフト発売

    「PostCoffee」からクリスマス限定アソート発売

  5. 物語のあるドリップコーヒー、「マンボビピ」発売

  6. 廃棄コーヒー豆で染色した「コーヒーアップサイクルプロダクト」ルミネ新宿でポップアップ開催!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコ…

  2. 春休みに親子でバリスタ体験―聖学院アフタースクール…

  3. [新商品]丸山珈琲オリジナル コーヒーマカロン4月2…

  4. タリーズ×西鉄 内装に廃材パーツを活用したオンリー…

  5. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  6. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  7. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  8. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  9. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  10. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう