【横浜ベイシェラトン】日本初上陸!ベネズエラ産スペシャルティコーヒーを使用した限定メニュー登場

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズでは、ベネズエラ産のスペシャルティコーヒー “Chamo Café(チャモカフェ)”とそのスペシャルティコーヒーを使用した限定メニューをホテル内の各レストランにて9月1日(金)より販売いたします。


コーヒー豆の味わいが深いチャモカフェゼリー

ベネズエラのコーヒー農園“ハシエンダ・エル・レクレオ”で収穫された日本初上陸のべネズエラ産※スペシャルティコーヒー“Chamo Café(チャモカフェ)”。まるでワインのようなコクのある深い味わいと芳醇な香りを持つ“Chamo Café”をラウンジ「シーウインド」(2F)やスカイラウンジ「ベイ・ビュー」(28F)などで提供を開始いたします。更に、“Chamo Café”の豊かな風味を一層お楽しみいただけますようホテルならではのバラエティに富んだメニューもご用意いたしました。ラウンジ「シーウインド」(2F)では、コーヒー豆の深い味わいをそのまま感じられるコーヒーゼリー「チャモカフェゼリー」をご用意。丸いフォルムが個性的な一品です。ホテルのバーテンダーが創作した「フローズンアフォガート」は、”Chamo Café”を使用した極上のエスプレッソとバニラが香り、クリーミーなフラッペが口の中でひんやりと溶け合う極上のフローズンドリンクです。そして、バー「ベイ・ウエスト」では「利平栗のエスプレッソマティーニ」を秋の装いでお届け。“Chamo Café”を使用したエスプレッソと、秋の味覚「栗」を合わせた甘くまろやかなエスプレッソマティーニ。スムースな口当たりとコクのある甘みが特徴のベネズエラ産プレミアムラム「ディプロマティコ」を使用し、コーヒーと栗のテイストをつなぎ合わせ、“栗の王様”と呼ばれる「利平栗」の渋皮煮を添えたスペシャルな一杯です。


※スペシャルティコーヒー:生産国においての栽培管理、収穫、生産処理、選別そして品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が極めて少ない生豆であることや、適切な輸送と保管により劣化のない状態で焙煎されて欠点豆の混入が見られない焙煎豆であること等が求められ、日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)により認定されたものを示す。


苦みと甘みが絶妙なフローズンアフォガート

Chamo Café チャモカフェ商品概要

1.チャモカフェ スペシャルティコーヒー

(コーヒー/アイスコーヒー/アメリカン)

■場所:スカイラウンジ「ベイ・ビュー」(28F)/ラウンジ「シーウインド」(2F)

バー「ベイ・ウエスト」(3F)

■期間:9月1日(金)~

■料金:各1,980円 ~


2.チャモカフェゼリー

■場所:ラウンジ「シーウインド」(2F)

■期間:9月1日(金)~

■料金:1,500円


3.フローズンアフォガート

■場所:スカイラウンジ「ベイ・ビュー」(28F)/ラウンジ「シーウインド」(2F)

■期間:9月1日(金)~

■料金:2,400円


4.利平栗のエスプレッソマティーニ

■場所:バー「ベイ・ウエスト」(3F)

■期間: 9月23日(土)~10月31日(木)

■料金:2,800円


コーヒーと栗のテイストが織りなす秋の味わい利平栗のエスプレッソマティーニ

営業時間

●ラウンジ「シーウインド」(2F)

月~金 10:00-21:00/土 09:00-21:00/日祝 09:00-20:00

●スカイラウンジ「ベイ・ビュー」(28F)

ティータイム14:30-16:30 バータイム 月~土 17:00-23:00/日祝 17:00-22:00

●バー「ベイ・ウエスト」(3F)

ティータイム 土日祝 13:00-17:00 バータイム 月~土 17:00-23:30/日祝 17:00-22:30


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000055839.html

相鉄ホテル株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【オールプレス・エスプレッソ】季節限定コーヒー「Festive Blend」11/13から販売

  2. 滋賀県甲賀市の間伐材を使用した「森のマイボトル」を開発

  3. 日本茶のセレクトブランド「鈴の茶」デビュー!全24種の国産・無香料茶葉を厳選して提供

  4. 『マウントレーニア』ブランドから、初夏に飲みたい塩バニララテが誕生

  5. コンビニコーヒーの持ち運びがもっと便利になる!「ルースト サーモタンブラー」

  6. カフェで飲むような贅沢な味わいが楽しめるデザートコーヒー3種が登場!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 「北海道珈琲店 森彦」監修のこだわりのレギュラーコ…

  2. いつでも“できたて”を味わえる!スイッチ一つで簡単…

  3. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  4. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  5. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  6. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  7. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  8. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  9. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  10. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう