『上島珈琲店』のコーヒーが家でも!「上島珈琲店 at HOME プレゼントキャンペーン」開催

『上島珈琲店』のコーヒーが家でも!「上島珈琲店 at HOME プレゼントキャンペーン」開催

上島珈琲店のコーヒーがお家で楽しめるように

全国のスーパー、小売店やオンラインショップで、上島珈琲店の家庭用レギュラーコーヒー製品の豆、ワンドリップ、粉製品が2022年3月7日(月)より発売されるようになりました。

『上島珈琲店』の店舗やEC以外で、『上島珈琲店』ブランドのレギュラーコーヒー製品を展開するのは実は初の取組みだったそうです。

賞品が当たる!「上島珈琲店 at HOME プレゼントキャンペーン」開催!

製品発売を記念して対象の新製品を購入して応募が可能な、 “上島珈琲店を体験できる”素敵な賞品が当たる「上島珈琲店 at HOME プレゼントキャンペーン」が2022年3月25日(金)より実施されます。

「上島珈琲店 at HOME プレゼントキャンペーン」概要

  • キャンペーン名:上島珈琲店 at HOME プレゼントキャンペーン
  • 実施期間:2022年3月25日(金)~6月30日(木)
  • 対象製品:上島珈琲店 家庭用製品全品(炒り豆 5品/ワンドリップ 5品/粉 3品)
  • 賞品:A賞 上島珈琲店こだわりの銅マグカップ(Sサイズ)・・・50名、B賞 アマゾンギフト券1,000円分・・・500名
  • 応募方法:対象製品を購入したレシートを撮影し、フォームを入力して応募
  • キャンペーンサイトURL:https://www.ucc.co.jp/ueshima-coffee-ten/cp2022/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000074056.html

https://www.ucc.co.jp/ueshima-coffee-ten/cp2022/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ネパールで自分のコーヒーの木を植えて森をつくる植樹プロジェクト『BIKAS COFFEE VILLAGE』が5期目を迎え、新しい村での栽培を開始!過去最多2,400本の植樹に挑戦!

  2. 湊かなえデビュー作『告白』をイメージしたブレンド珈琲が発売!文庫300万部突破記念

  3. 【上島珈琲】期間限定メニュー『ココナッツミルク珈琲』と『ピニャコラーダのグラニータ』が発売

  4. 【kyocafe chacha】ルクア大阪にてポップアップストアがオープン!限定商品も登場!

  5. JR名古屋駅広小路口に「ドトールコーヒーショップ」がNEW OPEN!

  6. FMヨコハマ「堀内隆志のCOFFEE TALK SESSION」オリジナルドリップバッグを販売

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. コーヒーにこだわりたい人はネルドリップを試してみ…

  2. 毎年大好評のコーヒーアドベントカレンダーが今年も…

  3. “コーヒーを楽しむ”がテーマの展示販売…

  4. 海外で爆発的人気!HYコーヒーミックス x BTS MOVIEW…

  5. MUIで“おいしいコーヒーの常識”が変わる体験型イベン…

  6. 「アイスの実<白いカフェオレ>」が新しくなって登…

  7. スターバックスから日本初の“自動販売機限定商品”が…

  8. スイッチを押すとコーヒーが落ちる

    一台で二つの入れ方?HARIOの浸漬式ドリッパースイッ…

  9. 【株式会社CIO】飲み物もスマホも快適に!1℃単位で保…

  10. 焼まんじゅうの待ち時間に、香り高いひととき 忠治茶…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう