あなたの近くにも?!毎日スペシャルティコーヒーをテイクアウトできる無人カフェがおしゃれ

スペシャルティコーヒーをテイクアウトできる無人カフェとは?

「root C」はアプリで時間と受け取り場所を指定し、完全無人・非接触でスペシャルティコーヒーを受け取ることができるAIカフェロボットです。

現在駅や商業施設を中心に増えているコーヒーの新たな自動販売機と言ってもいいでしょう。

root Cは見た目もおしゃれ

root Cは見た目もおしゃれ

そんなroot Cが、新モデルを発表しました。

新モデルは、よりカフェらしい雰囲気になるようこだわっています。全体的に柔らかみのある曲線で、無人でも人の温かみや親しみを感じられるようにデザインされています。

通勤や通学の前にさっと寄っていくのがおしゃれになっていくかもしれませんね。

金額はサブスク形式でスペシャルティコーヒーが日常に!

プランは以下の通りです。毎日スペシャルティコーヒーを気軽に楽しめるプランになっています。

  • 単品購入:450円/杯(税込)
  • 杯数無制限:7,980円/月(税込)
  • 8杯まで:1,980円/月(税込)

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000046923.html

https://rootc.cafe/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. バターコーヒーの次はチャコールコーヒー?!【二子玉川ライズ】「SORAC」で販売開始

  2. 【神奈川】猿田彦珈琲が県立図書館にオープン

  3. 【売切れ必至】タリーズコーヒー福袋12月3日から予約受付開始

  4. 洋菓子コロンバンから爽やかサマースイーツが登場

  5. 猿田彦珈琲が父の日をイメージした、限定ブレンドや新グッズを5/14に発売!

  6. NYテイスト溢れる「THE CITY BAKERY 代官山」がついにオープン

「HARIO」直営のカフェ
  1. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  2. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  3. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  4. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  5. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  6. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  7. 【imperfect新商品】コーヒーの新しい扉をひらくCoff…

  8. グローバルファッションメディア L’OFFICIELが手がけ…

  9. 熱いものをふーふー冷ます小さなロボット「猫舌ふー…

  10. 九州エリアに再び“最高のドーナツ体験”を!“九州復活…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう