“コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付けられた「珈琲哲学」

みんなの“難しい”を“カンタン”に。をモットーに数多くの実用書を手がける出版社、株式会社新星出版社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:富永靖弘)は、『珈琲哲学と科学』(堀口俊英著)を2025年9月11日(木)に発売いたします。

【Amazon】

https://amzn.to/4maVnQA

【楽天ブックス】

https://books.rakuten.co.jp/rb/18289083

珈琲を愛するすべての人に!

常に最高の一杯を淹れるために、日夜、研鑽を重ね、珈琲の研究を続け、珈琲に生涯をささげてきた著者が本気で語る。科学的根拠に裏付けられた革新的な「珈琲哲学」。

それは、珈琲を愛するすべての人に向けた、珈琲新時代の幕開けを象徴する、野心的な珈琲の啓蒙書でもある。

⇒栽培から焙煎、抽出まで正解がわかりにくいファジーな世界であるコーヒーを科学的に分析。

⇒おいしさの原点はテロワールとティピカ種と深煎りにある。そこに、深淵な味覚の世界がある。

⇒微生物による発酵系の風味がないクリーンなコーヒーにこそ美味しさがある。

『珈琲哲学と科学』
第1章コーヒー哲学と科学の時代
第2章テロワールと品種が風味の原点
第3章精製プロセスと微生物の関係

第4章スペシャルティコーヒーの風味の変化と新しい官能評価基準

第5章ワインとコーヒーのやわらかな関係

第6章おいしさを科学する

第7章焙煎度の違いとメイラード反応
第8章抽出で自分の好みの風味を作る

第9章気候変動とコーヒー業界の未来

【著者情報】

堀口俊英(ほりぐち としひで)
環境共生学・博士
堀口珈琲研究所・代表

㈱堀口珈琲・代表取締役会長

日本スペシャルティコーヒー協会・理事

日本コーヒー文化学会・常任理事

著書に『珈琲の教科書』、『THE STUDY OF COFFEE』、『新しい珈琲の基礎知識』(以上、新星出版社)『スペシャルティコーヒーの本』『スペシャルティコーヒーのテイスティング』(以上、旭屋出版)『コーヒーのテースティング』(柴田書店)他多数。堀口珈琲研究所では20年に渡り、各種コーヒーセミナーを開催している。


【書誌情報】

『珈琲哲学と科学』

出版社:株式会社 新星出版社

著者: 堀口俊英

定価:本体2800円+税

仕様:A5判・1色/4色・288ページ

 【書誌ページ】

https://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-09468-0


【リリースに関するお問い合わせ】

(株)新星出版社 編集部

TEL 03-3831-0743 / Fax 03-3831-0758

E-mail  editor@shin-sei.co.jp

〒110-0016 東京都台東区台東2-24-10

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000142352.html



Amazonのアソシエイトとして、売上の一部がコーヒーステーションに還元されることがあります。

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. カルディで飲み比べ!「夏のコーヒーバッグ」7/1から発売

  2. グラインダー付きエスプレッソ・カプチーノメーカー、「デロンギ ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ」日本導入決定!

  3. コーヒーを淹れながら黒富士を楽しめるマグカップ

  4. ボトリングコーヒー製造に特化した、コーヒーローストビバーチェが代官山に研究所を設立!

  5. ロンドン生まれのコーヒー器具「OREA」が国内販売開始

  6. 天候や環境に左右されないアウトドア用「コーヒーキャニスター50G」Zebrangより4月14日から発売

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  2. 日本代表審査員シャチョーvsハンドドリップ2連覇チ…

  3. 新潟「ことりっぷ 小さなチョコパイ<編むと紡ぐの焙…

  4. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  5. 「お風呂あがりにチョー気持ちいい!」腰に手を当て…

  6. 英国伝統のスコーンやスイーツ、パブグルメに雑貨ま…

  7. KEURIG®「ホノルルコーヒー アロハブレンド」カプセ…

  8. 【UNI COFFEE ROASTERY】横浜発のご褒美スイーツ!“…

  9. 自然の恵みと伝統技が織りなす、特別な一杯。日本蜜…

  10. UCC BEANS & ROASTERS『ミルク好きのラテ PET』…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう