【コンラッド東京】コーヒ―レーズンサンドなど、期間限定スイーツを2/1より販売!

コンラッド東京(東京都港区、総支配人ニール・マッキネス)は、2月1日(木)より、バレンタインおよびホワイトデー期間限定スイーツの販売を開始します。

2020年の販売開始より毎年好評の「コンラッド・レーズンサンド」に加え、今年はコーヒークリームと塩キャラメルソースを挟んだサブレにチョコレートコーティングを施した新作「コーヒ―レーズンサンド」が登場。2月のバレンタインシーズンにはチョコレートブラウンの「コーヒ―レーズンサンド」を、3月のホワイトデー期間には白の「コンラッド・レーズンサンド」を、2種類入れ替わりでお楽しみいただけます。サクサクのサブレには北海道産石臼挽きの全粒粉を、バタークリームには健康とサステナブルの観点からも注目されているニュージーランド産グラスフェッドバターを使用し、リッチな味わいながら軽やかでヘルシーなバターサンドに仕上げました。製菓・製パン製品開発コンクール「フォンテラグランプリ2019」で、焼き菓子部門最優秀賞を受賞したペストリーシェフの魚住美恵子(うおずみみえこ)がお届けする2種類のレーズンサンドは、「食べて健康に、さらに美味しい」ことをコンセプトに作られ、年齢や性別を問わず、大切な人へのギフトにもぴったりです。


■2月限定「コーヒ―レーズンサンド」

コーヒーバタークリームとジャマイカ産のダークラム酒に漬けたレーズンをたっぷり挟んだサブレをミルクチョコレートでコーティングした、初登場のレーズンサンドです。センターに塩キャラメルソースをしのばせました。コーヒークリームのほろ苦い口どけの中に、ラムレーズンの深くフレッシュな香りとキャラメルのアクセントが広がる、大人の味わいを堪能いただける一品です。


※賞味期限:6日

コーヒーレーズンサンド
6個入り 3600円

■3月限定「コンラッド・レーズンサンド」

「フォンテラグランプリ2019」受賞作品。2020年の登場後リピーターも多い「コンラッド・レーズンサンド」は、とろりとしたオレンジキャラメルソースや、ホワイトチョコレート入りのバタークリーム、繊細な香りのゴールデンレーズンを、オレンジの皮やシナモンスティックとともにラム酒に漬け、サクサクのサブレに挟みました。


※賞味期限:6日

コンラッドレーズンサンド
6個入り 3600円

バレンタイン・ホワイトデー期間限定スイーツ概要

期間:コーヒ―レーズンサンド

   2024年2月1日(木)~2月29日(木)

   コンラッド・レーズンサンド

   2024年3月1日(金)~3月31日(日)

時間:10:30~15:00 / 16:00~19:30

場所:28階「アビステ」

料金:ともに6個入り 3,600円


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000149.000031000.html

コンラッド東京

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 3つの味わいからセレクトできる「Toffy ダイレクトドリップアロマコーヒーメーカー」新発売

  2. 【メゾンカカオ】ウイスキーの生チョコとコーヒーの生チョコが、父の日ギフトとして数量限定で販売

  3. 「逗子・葉山 海街珈琲祭2021」ニュウマン横浜で開催!地元のロースターやカフェが集結

  4. 《「ちょっと贅沢な珈琲店®」スティックコーヒー スペシャル・ブレンド》が9/2より新発売!

  5. ネスレ2030年までに日本円にして約1470億円投資。「ネスカフェ プラン2030」を発表

  6. コーヒー定期配送サービスでアイスコーヒー専用カプセルプレゼント!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 「クラフトボス」シリーズから夏の新提案!「クラフ…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. 【新商品】手のひらサイズでも本格的な味わいを楽し…

  4. 「毎日コーヒーを飲む人」必読!世界のコーヒー事情…

  5. 「ao LAKESIDE CAFE」と「Hakuba Zekkei Sauna “ao”…

  6. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー …

  7. 延べ1万人以上が来店した、期間限定の本格アイスコ…

  8. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえ…

  9. 世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽…

  10. 「おいしい」は、自分の中にある。──コーヒーと哲学…

  1. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  2. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  3. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  4. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  5. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  6. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  7. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  8. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  9. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  10. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう