「呪術廻戦カフェ2022」が8月11日(木・祝)~10月10日(月・祝)東京&大阪でオープン

「呪術廻戦カフェ2022」が8月11日(木・祝)~10月10日(月・祝)東京&大阪でオープン

TVアニメ「呪術廻戦」のテーマカフェ「呪術廻戦カフェ2022」が2022年8月11日(木・祝)から10月10日(月・祝)まで、東京(原宿)と、大阪(梅田)にて期間限定オープンします。映像作家「長添雅嗣」氏を描き下ろしイラストのディレクションに迎えた“ミントグリーン”をテーマカラーにした爽やかな都会的な夏を感じるカフェを楽しめます。

気になるメニュー(一部紹介)

【虎杖悠仁】チキンオーバーライス  1,400円(税込1,540円)

【虎杖悠仁】チキンオーバーライス

【伏黒恵】嵌合暗翳庭サンド  1,300円(税込1,430円)

【伏黒恵】嵌合暗翳庭サンド

【釘崎野薔薇】ベジタブルスパイスカレー  1,300円(税込1,430円)

【釘崎野薔薇】ベジタブルスパイスカレー

2年生プレート  1,300円(税込1,430円)

2年生プレート

【七海建人】アップルポークラップサンド  1,400円(税込1,540円)

【七海建人】アップルポークラップサンド

【五条悟】虚式「茈」ケーキ  1,400円(税込1,540円)

【五条悟】虚式「茈」ケーキ

【五条悟】ブルーハワイレモンスカッシュ  800円(税込880円)

五条盛りホットコーヒー  800円(税込880円)

五条悟ドリンクメニュー

その他、オリジナルグッズ等も販売されます。

(画像はプレスリリースより)

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000086964.html

https://jujutsukaisen-cafe.jp/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【タリーズ】“はちみつと一緒に愉しむ”新コンセプトのコーヒーを9/13より発売!

  2. コーヒー鑑定士が厳選したノンカフェインドリップパック『WARUNG KOKO』が発売!

  3. 高級「生」食パン専門店『乃が美』からオリジナルコーヒーが登場

  4. 高速道路でよく見る「ミル挽き珈琲」が坂口氏率いる「ザライジングサンコーヒー」とコラボ

  5. 【ザ・リッツ・カールトン日光】バリスタの石谷貴之氏とバーテンダー鈴木敦氏がコラボ!

  6. チーズタルト専門店パブロで、チーズタルトと一緒に楽しめるこだわりのコーヒーを販売開始!

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう