秘境の地から届いたコーヒー豆?!タリーズ季節限定で「ペルー イナンバリ」を4月27日(水)より発売

秘境の地から届いたコーヒー豆?!タリーズ季節限定で「ペルー イナンバリ」を4月27日(水)より発売

タリーズコーヒーは、季節限定コーヒー豆「ペルー イナンバリ」を4月27日(水)より発売します。

ペルーでは品質の高いコーヒーが生産されている

ペルーはコーヒーベルトに位置し、コーヒーが美味しくなると言われている条件である標高1,500~2,000m一日の寒暖差が大きい地域で、ギュッと美味しさが詰まった品質の高いコーヒーが作られています。

しかし、多くの生産地は険しい山腹にあり、生産量の確保や輸送が難しく、品質の優れたコーヒーに出逢う機会は珍しいといわれているのです。

そんなペルーのなかでも秘境と言われる地から届いた「ペルー イナンバリ」

今回発売の「ペルー イナンバリ」は、南東部のボリビア国境近くに位置し、秘境といわれるイナンバリ地区で、電気設備も整っていないような環境の中、収穫から選別、精製の工程を全て手作業で丁寧に作られました。

味わいの特徴は、華やかで爽やかさのある青リンゴのような香り・フレーバーは、気温が上がってくるこれからの季節にもスッキリとお召し上がりいただけます。心地よい甘みが長く続く、バランスの良い味わいです。

「ペルー イナンバリ」概要

1,350円 (税込)/200g

【原産地】ペルー プノ県 イナンバリ地区

【味わいを表すキーワード】

  • Green Apple(青リンゴのような)
  • Smooth(なめらかな)
  • Clean(透き通るような)

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000316.000020545.html

https://www.tullys.co.jp/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 旅するようにコーヒーを楽しむ「COFFEE FLIGHT」発売

  2. 鎌倉に古民家を再生させたカフェ「CYAN KAMAKURA(シアン カマクラ)」がオープン!

  3. 丸山珈琲の本格的なコーヒーをより手軽に。飲みきりサイズ235mlで新発売!

  4. 【新商品】手のひらサイズでも本格的な味わいを楽しめるコーヒーボトル

  5. これは恋する美味しさ!テイクアウトプリン専門店が4月15日池袋に登場

  6. 【丸山珈琲】アルトシエロシリーズに、リキッドアイスコーヒーが5/24に新登場!

「HARIO」直営のカフェ
  1. いつでも“できたて”を味わえる!スイッチ一つで簡単…

  2. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  3. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  4. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  5. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  6. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  7. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  8. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  9. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  10. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう