京菓子司「末富」和菓子にあうオリジナルコーヒー販売開始

定期購入限定で販売

京菓子司「末富」和菓子にあうオリジナルコーヒー販売開始

株式会社末富は、和菓子にあうオリジナルコーヒー「Suetomi Coffee」を開発し、定期購入限定で販売を開始しました。

「ColorfulCoffee」と共同開発

今回販売が開始された「Suetomi Coffee」は、明治26年(1893年)創業の京菓子司「末富」が、現代日本において気軽に和菓子を取り入れてもらうことを目的に、三重県の「ColorfulCoffee」と共同で、数十種類のコーヒーから和菓子に合うものを選んで開発したオリジナルコーヒーです。

特徴としては「和菓子と競い合い、高め合う個性豊かなコーヒー」を目指し、コーヒー豆を季節によって選別しており、定番となる「いつものコーヒー」と、毎月変更される「出逢いのコーヒー」の2種類が販売されます。

「いつものコーヒー」は、中~深煎りで焙煎加減を調整している日常的にコーヒーを楽しんでる人には馴染みやすいコーヒーで、和菓子と一緒にいただくとより楽しめるコーヒーです。

「出逢いのコーヒー」は、産地や焙煎加減が毎月変わるコーヒーで、和菓子と個性をぶつけ合いながらも互いに高め合えるような個性的なコーヒーが提供されます。

販売は焙煎したてのフレッシュなコーヒー豆を提供するため、定期購入限定での販売としており、価格は「いつものコーヒー」と「出逢いのコーヒー」の100g×2袋の合計200g(単一・組み合わせ選択可)が2,160円(税込・送料別)です。

また、末富おすすめの季節のお菓子と「いつものコーヒー」「出逢いのコーヒー」各100g×1袋のセットも用意されており、こちらの価格は4,320円(税込・送料別)です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 上島珈琲店で使い捨て資材有料化とマイタンブラーなどリユースグッズ推奨の実証実験開始!

  2. 4日間だけ!Mr. CHEESECAKEから夏限定フレーバーが登場します!

  3. アイスコーヒーにもこだわりたいなら、丸山珈琲は要チェック

  4. 【Zebrang】グランプリには箱根・高級ホテル「はつはな」宿泊券!フォトコンテストを開始!

  5. 『デロンギ エレッタ エクスプロア Wi-Fiモデル全自動コーヒーマシン』9/3(火)発売!

  6. 天候や環境に左右されないアウトドア用「コーヒーキャニスター50G」Zebrangより4月14日から発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう