好きな場所で好きな時に!この時代に適したアイテム、ポータブル電動エスプレッソマシン【OutIn nano】

「どこでも高品質のコーヒーを楽しみたい」というシンプルなコーヒー愛から、ポータブル電動エスプレッソマシンを開発し、生まれたブランド。

淹れたてのコーヒーを味わえるのは家やカフェだけではなく、登山、キャンプ、ハイキング、サイクリング、釣りなど、あらゆるアウトドアや趣味の場で、本格的な美味しいコーヒーを味わうことが可能になりました。

お湯がなくても大丈夫。水と挽いた豆さえあれば、マシンの中で加熱され3 分程で抽出することが出来ます。余計な物を持っていく手間も必要ないため、サッとカバンに入れてフィールドへ持ち出せます。

大げさ過ぎないサイズ感と、高機能な一品なので贈り物としても最適です。

あなたの好きな場所、好きな時間に最高のチルアウトをご堪能ください。

商品ページはこちら:https://yocabito.jp/c/outdoor/6000000144016

株式会社YOCABITO(本社:岐阜県岐阜市、代表:菅野祐介)は、米国OutIn Inc. 社と日本国内での「OutIn(アウティン)」ブランドの正規販売代理店契約を結び、2025年6月下旬より販売を開始することをお知らせいたします。

製品紹介

■簡単操作でどこでも本格的エスプレッソ

エスプレッソマシンも小型化の時代。500ml のペットボトルより少し大きいサイズで、本格的なコーヒーを味わえます。お湯はもちろん、水からでも作れるので、お湯を準備する手間もなく簡単にエスプレッソを堪能できます。

■コンパクトなのに超本格的

ただエスプレッソが作れる訳でなく、美味しい証のクレマ(コーヒーの泡)も生成が可能。

バリスタ顔負けのカフェラテ・カプチーノを作ってお楽しみいただけます。

■コーヒー粉でもカプセルでも抽出可能

挽いた豆を入れてじっくりと楽しんでもOK。

気軽にカプセルでサクッと味わうことも出来ます。(ネスプレッソ オリジナルサイズ推奨)

■お手入れも楽々

大型マシンのような煩わしいお手入れは一切不要。

ご使用後は粉を捨てて水洗いでOK。カプセルなら水洗いは不要でより簡単です。

■充電式

充電式で、電池交換の手間もありません。

フル充電で水抽出の場合約5 杯、お湯抽出の場合100 杯以上を作ることが出来てしまう大容量バッテリーです。

製品概要

【製品名】OutIn nano

【寸法】240mm×75mm×75mm

【重量】670g

【バッテリー容量】7,500mAh

【充電時間】約3 時間でフル充電

【抽出回数】冷水抽出:約5 杯/温水抽出:100 杯以上(水50ml 想定)

【抽出時間】冷水抽出:約3 分/温水抽出:約20 秒

      (2 in 1 B rewer:挽いた豆・コーヒーカプセルどちらにも対応)

【内容品】本体/コーヒーカップ/カプセルアダプターコーヒーフィルターバスケット

     ティースプーン/充電ケーブル(TypeC)

【価格】オープン価格( 税込参考価格:23,980 円)

■先行予約受付を開始しております。下記リンクにてご確認ください。

商品ページはこちら:https://yocabito.jp/c/outdoor/6000000144016

その他販売店舗URL は下記にてご確認ください。

▼YOCABITO オンラインストア

https://yocabito.jp/c/outdoor/6000000144016

▼YOCABITO 楽天市場店

https://item.rakuten.co.jp/esports/6000000144016

▼YOCABITO Yahoo! ショッピング店

https://store.shopping.yahoo.co.jp/esports/6000000144016.html

<このプレスリリースに関するお問い合わせ>

■各種メディアでの使用、貸出、プレゼント企画等のご使用に関しましてもお気軽にお問い合わせください。

■その他お問い合わせについてもお手数をおかけ致しますが、下記アドレスまでご連絡いただきますようお願い致します。

[担当] 永田(ながた)高橋(たかはし)

[E-mail] info@yocabito.co.jp

(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000141100.html


OutIn Nano ポータブル電動エスプレッソマシン


Amazonのアソシエイトとして、売上の一部がコーヒーステーションに還元されることがあります。

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 丸福珈琲店ザ・パーラー×アートアクアリウム美術館 GINZA モーニングティーセットと金魚アート鑑賞の贅沢プラン。4/14より平日限定プラン登場

  2. 新オープン新横浜駅の待合室「Shin-Yoko Gateway Spot」にroot C新設!

  3. ヨックモックミュージアム、大人気で3月1日(土)から再登場!アート体験型春カフェメニュー「春色のminiミモザリース」

  4. UCCのアイスコーヒー1000mlシリーズ2品が「FOOD PROFESSIONAL AWARD」最高賞“3つ星”&「International Taste Institute」優秀味覚賞をダブル受賞

  5. GW明けの5/21もオンラインでコーヒー焙煎体験!コーヒーワークショップ

  6. 【% ARABICA 】愛好家に支持されてるスペシャルティコーヒー、麻布台ヒルズに東京初出店

「HARIO」直営のカフェ
  1. “猛暑&湿気で売れる”家カフェアイテム急増!IceQuic…

  2. STARBUCKS® + FRAGMENT初のコラボレーションビバレッ…

  3. 新商品「丸山珈琲ロゴ入りマグボトル」8月9日(土)…

  4. アジアで注目を集めるフルーツコーヒーがファミマル…

  5. 長濱蒸溜所より「ラム珈琲リキュール 第2弾」が新登…

  6. タリーズコーヒーがお届けする特別なエスプレッソ体…

  7. UCCのアイスコーヒー1000mlシリーズ2品が「FOOD PROF…

  8. 古谷乳業×面白法人カヤック、新コーヒーブランド“飲…

  9. ブルーボトルコーヒー 名古屋ゲートタワーモールカフ…

  10. 【MHL.】COFFEE GROUNDS-DYED JERSEY

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう