【猿田彦珈琲10周年企画】Fire-Kingとコラボマグ販売開始!

【猿田彦珈琲10周年企画】Fire-Kingとコラボマグ販売開始!

2021年6月8日で創業10周年を迎えた猿田彦珈琲の10周年企画。

第7弾として、2022年4月26日(火)より、Fire-King(ファイヤーキング)とのコラボレーションマグを、猿田彦珈琲の全店舗および公式オンラインショップにて販売します。

第7弾は根強い愛好家もいるミルクガラス製品Fire-Kingとコラボ

カラーはコーポレートカラーにもなっている「猿田彦ブルー」。猿田彦珈琲のロゴが入っており、ロゴカラーはブラウンとアイボリーの2種類が用意されています。

猿田彦珈琲全店舗、及び公式オンラインショップにて購入が可能です。

Fire-King × 猿田彦珈琲 スタッキングマグ(ブラウン/アイボリー)詳細

Fire-King × 猿田彦珈琲 スタッキングマグ(ブラウン/アイボリー)詳細
  • 販売価格:4,500円(税込)
  • サイズ:H約87mm × W約103mm × D約77mm
  • 素材:ホウケイ酸ガラス
  • 製造国:日本

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000027005.html

https://shop.sarutahiko.co/?pid=167618625

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. カフェのようなキャラメルコーヒーを自宅で!「アラカフェキャラメル」新発売

  2. ハーゲンダッツが『カフェラテタイム』2月7日(火)より期間限定新発売!

  3. カフェインレスブランド『CUNAE(クーネ)』がリーズナブルになってリニューアル!

  4. シンプルなデザインでどこにでも馴染む「NEUTRAL アロマコーヒーメーカー」

  5. マーナの新しいコーヒー道具Ready toレディ トゥー

    初心者でも美味しいコーヒーが楽しめる!「Ready to」シリーズが登場

  6. 家族でコーヒーを通じてサステナビリティを体験しませんか?「コーヒー焙煎体験!サステナビリティ農園ツアー」開催 ‘OLI‘OLIハワイ限定企画

「HARIO」直営のカフェ
  1. とろけるチェリーに、ひとめ惚れ。​チェリーパイをイ…

  2. カフェのような贅沢な味わいを手軽に楽しめる! 希釈…

  3. 「ブルーボトル コーヒートラック」が千葉県に初上陸…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. 世界初の常設 K-POP 総合デパート「D’PARTMENT…

  6. BIKAS COFFEEに新たな拠点が誕生!代々木公園に隣接…

  7. バリスタが究極を目指したコーヒーケトル|累計販売…

  8. “わたしだけ”のフローズンフルーツビバレッジ体験!…

  9. シリーズ累計3億本突破「Afternoon Tea」監修のペッ…

  10. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  1. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  2. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  3. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  4. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  5. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  6. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  7. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  8. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  9. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう