驚きの40杯分!?コーヒーかすを原料としたジャケットが発売中

販売しているのは、サステナブルファッションを代表するECOALF

驚きの40杯分!?コーヒーかすを原料としたジャケットが発売中

020年3月より日本での展開をスタートさせたヨーロッパ発のサステナブルファッションブランド「ECOALF(エコアルフ)」は、コーヒー豆のかすを生地の原料として再利用した「KATMANDU(カトマンドゥ) マルチジャケット」を「ECOALF」店舗及びECサイトにて9月下旬より発売を開始しています。

ECOALF 「KATMANDU マルチジャケット」詳細

ECOALF KATMANDU マルチジャケット詳細

「Waste is only waste if you waste it(ゴミは無駄にするからムダになる)」をメッセージとして表現したKATMANDU マルチジャケット。
コーヒーかすを活用する商品は昨今見られるようになりましたが、40杯分も使用しているという点は流石ECOALFです。
まさにメッセージを体現したジャケットであると言えるでしょう。

背裏には地球環境を無視した自然資源の活用をしないと英語で記したブラントからのメッセージ

背裏には“地球環境を無視した自然資源の活用をしない。”と英語で記したブラントからのメッセージを伝えています。

袖には1mの生地に約20杯分のコーヒーかすが 使用されたことを表すメッセージ

袖には、1mの生地に約20杯分のコーヒーかすが 使用されたことを表すメッセージ。

購入場所

  • 直営店「ECOALF 二子玉川」
  • 百貨店「ECOALF 梅田阪神」(2021年10月8日オープン予定)
  • EC

コーヒーは飲むだけではなく、着て楽しむ

淹れて、飲んで楽しいコーヒーでしたが、今後は着て楽しむコーヒー文化もできてくるかもしれません。ぜひ、店舗にて商品を手に取ってみたいですね。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

ECOALF 「KATMANDU マルチジャケット」プレスリリース

ECOALF公式サイト

関連記事

  1. 糖度21度で収穫!グァテマラ産の高品質なコーヒーを堪能しよう

  2. パナソニック・バレ―ボールチームをイメージしたオリジナルブレンドコーヒーが登場

  3. 目覚まし時計とコーヒーメーカー合体!起きたらすぐに目覚めのコーヒーが飲める

  4. 『ジョージア ラテニスタ クリーミーラテ』で、カフェ気分を味わおう!

  5. スペシャルティコーヒー焙煎所「江坂公園ROASTERY」店がオープン。トップバリスタが焙煎。

  6. 丸山珈琲トップバリスタ鈴木樹氏が映画に特別出演&玉山鉄二へコーヒー抽出の指導も

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう