【ローソンMACHI cafe+】夏の大定番「水出しコーヒー」が今年も登場!

ローソンが展開する「MACHI cafe+(マチカフェプラス)」に、夏季の定番商品となっている「水出しコーヒー(税込280円)」が今年も登場!今年はアフリカのケニアをベースにしたオリジナルブレンドで提供し、柑橘系の香りを感じる、スッキリとしたクリアな後味が特長です。

2024年7月2日(火)より、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、新潟県内の「MACHI cafe+」導入店舗(36店舗/2024年6月末現在)にて発売開始!MACHI cafe+を見かけたら水出しコーヒーを飲んで涼んでみてはいかがでしょうか ~♪

公式サイト: https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1467026_4659.html

商品特長

水出しコーヒーは、別名「コールドブリューコーヒー」とも呼ばれ、お湯を使わずに水でじっくりと抽出するコーヒーのことです。苦味がおさえられ、穏やかでまろやかな味わいに仕上がります。ローソンの「MACHI cafe+」では、各店舗にて8時間かけてじっくりと仕込みます。


昨年まではエチオピアモカをベースにしたブレンドで提供していましたが、今年はアフリカのケニアをベースにしたブレンドに!ケニア産コーヒーの特長は、しっかりとしたボディと、柑橘系のような酸味です。コーヒーは水で抽出すると酸味も穏やかになりますが、このケニアの特長的な酸味は今年の水出しコーヒーに生きていて、程よい酸味を出しています。


昨年までの水出しコーヒーに比べ、スッキリ感がアップして、更にクリアな後味になりました!この夏、自信を持ってお贈りする、新しい「水出しコーヒー」をぜひお楽しみください。


商品概要

水出しコーヒー
商品名水出しコーヒー
価格280円(税込)
発売日2024年7月2日(火)
発売店舗ローソン MACHI cafe+導入店舗
※抽出に8時間要するため、1日にご提供できる数量に限りがあります。
万が一、品切れの際にはご容赦いただけますようお願い申し上げます。

ローソン「MACHI cafe+」の展開について

ローソンでは、店内厨房スペースを活用し、生のバナナを使用した手作りのスムージーやこだわりのコーヒーなどを提供する「MACHI cafe+」を、2022年9月より本格展開しています。


お客様からご注文いただいてから一杯一杯手作りで提供する「MACHI cafe+」のサービスは、一見、時代に逆行しているようにも見えますが、「手渡しを通してお客様と会話したい」という店舗クルー(アルバイト・パート)の声から始まった、取組みなんだとか!


現在は、ご注文いただいてから手作りするスムージーや、一杯ずつ豆を挽いて抽出するスペシャルなコーヒーなど、常時6~10種類を展開。毎日のように訪れるお客様も多いため、いつご来店いただいても新鮮な発見があるようにと心がけているそう。また、「あなたに会いに来た」「あなたから買いたい」と言っていただけるようなお客様とのコミュニケーションを通した関係性をを目指しています。


展開店舗は、店舗クルーさんの知識やスキルに応じて社内認定している「ファンタジスタ」(※)の在籍を条件とし、導入基準を設けて選定しています。


2024年6月末現在、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、新潟県内の36店舗に導入されています。


※ローソンでは、2012年から、コーヒーに関する知識や接客などのスキルが優秀なスタッフを認定し、接客や店舗業務の向上につなげる「ファンタジスタ制度」を設けています。現在では、「MACHI cafe」の他、「接客」「まちかど厨房」「ファーストフード」の4つの分野別で20,000人を超えるクルーさんが認定を受けています。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.atpress.ne.jp/news/400336

株式会社ローソン

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 倉敷で爆発的に売れた「倉敷チーズケーキ隊」が公式通販サイトをオープン

  2. 【THE CITY BAKERY】水と緑とアートに囲まれたみなとみらいに9/26オープン!

  3. 世界的なコーヒーコンサル 井崎英典によるグラニータと焼き立てカヌレの専門店が渋谷にオープン!

  4. 渋谷マークシティに「BAKERY RESTAURANT C」が9/30(月)にオープン!

  5. 【都ホテル 京都八条】地下で贅沢なひと時を!ロースタリー「OMOFU」が、5/20オープン

  6. 富山県・高岡市にサンマルク新店オープン!「富山名物ブラックラーメンパフェ」も同時発売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう