【THE CITY BAKERY×京都】和の趣を醸し出す緑、地域限定カラーグッズが販売開始!

伝統と文化を受け継ぎつつ、新しさを取り入れてきた京都の街。その街にある3店舗の「THE CITY BAKERY」では11月10日(金)より、風情ある和の趣を醸し出す情景のキーカラー《緑》採用した【THE CITY BAKERY×京都】地域限定カラーグッズの販売を開始いたします。

■ THE CITY BAKERY:https://thecitybakery.jp/

THE CITY BAKERY×京都による地域限定グッズ

■京都オリジナルカラータンブラー / ¥1,980(税込)

容量 350ml
耐熱温度 150℃ 耐冷温度 40℃

京都限定オリジナルカラーに、背面には「THE CITY BAKERY KYOTO」のロゴと店舗をイメージしたイラスト入り。軽量かつ大容量で普段使いから旅行やアウトドアといった様々なシーンに◎


カップは二重構造になっているので、ホットドリンクを入れても熱くて手に持てないという心配もなく、冷たい飲み物でも結露しにくいのが特長です。


■京都オリジナルエコバッグ / ¥1,760 (税込)

サイズ平置き時 H620mm×W320mm
素材ポリエステル 100

京都限定オリジナルカラーで配色されたTHE CITY BAKERYでも人気のエコバッグ。CBロゴ柄のラインデザインが特徴です。マチが深く、食パン一斤もゆとりを持って運んでいただけます。ロゴ部分のベルトでクルっと本体を巻いてコンパクトに持ち運び出来るのも◎


■京都オリジナルクリアタンブラー / ¥2,090 (税込)

素材 飽和ポリエステル樹脂ボトル本体ポリプロピレンフタスプラッシュガードリング
内容量 400ml

人気のクリアタンブラーに、京都限定新色のグリーンカラーが登場。本体のグリーンカラーに、イエローカラーのロゴ柄を合わせたデザイン。頑丈な軽量ボトル「スタウトエア」。コンパクトな400mlは、ドリンクはもちろん、コーヒー豆やナッツなどのフードコンテナとしてもオススメ。蓋を紛失する心配のないシリコーンストラップは、持ち運びの際のハンドルやカラビナの装着にも使用可能。口をつけた時に水が勢いよく飛び出さないように、中フタも付属しています。


■京都オリジナルマグ / ¥1,430 (税込) ※2024年発売

素材 磁器
内容量 260cc

京都限定カラーの《緑》でプリントされた、THE CITY BAKERYロゴがぐるりとデザインされたマグカップ。


販売店舗一覧

THE CITY BAKERY 京都四条寺町

店舗住所:京都府京都市下京区寺町通仏光寺上ル中之町569

電話番号:075-606-5181

営業時間:8:00〜19:00

https://www.instagram.com/citybakery_shijoteramachi/

THE CITY BAKERY 大丸京都

店舗住所:京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地 B1F

電話番号:075-741-8888

営業時間:10:00〜20:00

https://www.instagram.com/citybakery_daimarukyoto/

THE CITY BAKERY 京都錦小路

店舗住所:京都府京都市中京区錦小路通高倉東入ル中魚屋町502

電話番号:075 – 211 – 7055

営業時間:8:00~18:00

https://www.instagram.com/citybakery_nishikikoji/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000044858.html

株式会社フォンス

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. まるでバリスタが手淹れしたなめらかなミルク感「コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト」10月14日(月)から新発売!

  2. コロンビア産コーヒー「フアン・バルデス・カフェ」がパッケージリニューアル!無印良品銀座で期間限定販売

  3. おうちで華やかな新年を!コメダ珈琲店が福袋の予約をスタート

  4. コーヒーファンも信長の野望も注目のコラボ企画が始動

  5. 【猿田彦珈琲】広島初となる店舗2025年2月オープン予定~サンフレッチェ広島とのコラボ商品も登場〜

  6. 【JOE TALK COFFEE】コーヒー焙煎士が手がけた「自家焙煎コーヒーゼリー」を販売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう