スペシャルティコーヒーを使用した特別なコーヒーゼリー登場

「旅するコーヒーゼリー」登場

スペシャルティコーヒーを使用した特別なコーヒーゼリー登場

東京都立川市にある「kashinoki coffee」より、世界各地の最高級豆を使用したスペシャルなコーヒーゼリー「旅するコーヒーゼリー」が登場しました。

香りを最大限に引き出す抽出方法を採用

「kashinoki coffee」は、SNS上で「飴細工王子」とも呼ばれている「林 巨樹(ハヤシ オオキ)」が店主/パティシエを務めるカフェで、テイクアウトをメインに、店頭のウッドデッキでドリンクやカップデザートを楽しむことができます。

今回登場した「旅するコーヒーゼリー」は、店主自ら選定した旬のスペシャルティコーヒーを使用した特別なコーヒーゼリーで、フレーバーは常時5種類、定期的に切り替えるとしています。

特徴としては、水温を一定にキープした低温長時間抽出方法を採用することで、コーヒーの香りを最大限に引き出しており、手軽に楽しめるコーヒーゼリーながらも、世界各地のコーヒーを存分に味わうことができます。

販売はカフェ店頭およびオンラインショップで、カフェ店頭では1種類(250円)ずつ、オンラインショップでは1セット6個の「旅するコーヒーゼリーBOX(1,800円)」で販売中です。

「kashinoki coffee」の場所は東京都立川市柴崎町2丁目10-14 矢沢ビル 1階、営業時間は10:00~20:00としています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【ネスレ日本】両国国技館で回収した「ネスカフェ」の紙製パッケージをアップサイクル!

  2. コーヒーアドベントカレンダー

    イニックコーヒーの【コーヒーアドベントカレンダー】と【クリスマスおうちボックス】が新発売

  3. “中央線コーヒーフェスティバル 2023 Spring”を開催!

  4. Afternoon Tea監修 ラ・フランス香るルイボスティー、ファミマで発売!

  5. 1日10杯限定!真っ白なのにコーヒーが味わえる「純白のコーヒーフロート」が池袋HANABARから登場

  6. タリーズコーヒー 大手町エリア6店舗において丸紅フォレストリンクス株式会社と真空断熱ボトルのリユースサービス「WELLCUP」の実証実験を開始

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. スターバックス® チルドカップ 「ホワイトチョコレー…

  2. キャンプに行くときにおすすめ!コーヒーフィルター…

  3. 海辺の絶景ベーカリー「YUNAGI Cafe」2025年11月17日…

  4. ドムドムハンバーガー 「コメダ珈琲店」と「おかげ…

  5. お花屋さんなのにコーヒーショップ?135通りのコーヒ…

  6. スペシャルティコーヒー専門店「ウッドベリーコーヒ…

  7. 別府に「パンとエスプレッソと別府館」がオープン!…

  8. 今年も数量限定にて発売!UCC公式オンラインストアの…

  9. 中煎りと深煎りの中間!苦みとコクのバランスがとれ…

  10. 【物価高騰でも“お米がもらえる”!】11月10日より、…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう