「珈琲館」のグランドメニューがもっと美味しくなって新登場

2年の歳月を経て美味しくパワーアップしたメニュー

「珈琲館」のグランドメニューがもっと美味しくなって新登場

「C-United株式会社」は、全国の「珈琲館」と「珈琲館 蔵」にて、グランドメニューのリニューアルを行いました。

今回のリニューアルは2015年以来となり、「理想の喫茶店」を追求し、約2年もの間メニューの内容・味わい・見栄えについての研究と試作を繰り返したそう。ようやく完成した自信作に期待が高まります。

コーヒータイムに彩りを添える充実のラインナップ

「珈琲館」は、1970年に東京神田神保町に1号店をオープンして以来、「一杯のコーヒーに心をこめて。」というポリシーの下、一杯ずつハンドドリップで丁寧に淹れる本格コーヒーの提供をし続けてきました。

また「喫茶店」ならではの、伝統的なホットケーキやナポリタン、フルーツ牛乳ミックスといった、どこか昔懐かしいノスタルジックな雰囲気の味わいのメニューと空間にも、ほっと一息くつろげるポイントです。

今回のグランドメニューリニューアルでは定番の「炭火珈琲」・「トラディショナル・ホットケーキ」など超ロングランメニューはそのままに、主にフードラインアップの充実を図り、全12品ものメニューが追加された他、一部現行メニューもリニューアルとなりました。

新メニューの「とろける濃厚チーズのホットドッグ/サラダ付き(500円)」や、「たっぷり野菜のハムチーズサンドイッチ(580円)」、「燻しベーコンのB.L.Tサンド/サラダ付き(790円)」は低価格ながらボリューミーで軽食やランチにぴったりの他、デザートには本格派の「ティラミス(530円)」や、「プレミアムフロステ・クッキー&クリーム(680円)」などコーヒー以外のドリンクメニューも充実です。

そしてメインのコーヒーは、炭火珈琲を始めとし、完熟珈琲・珈琲館ブレンド・蔭干し珈琲などの他に、アメリカン・キリマンジァロ・マンデリンも。それぞれ味に違いが個性的で、お気に入りの一杯を見つけてみてはいかがでしょうか。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

珈琲館
https://www.kohikan.jp

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 時間制カフェラウンジ「AOU(アオウ) 銀座の森」がオープン!

  2. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリオの「ドリップスタンドセット」が叶える、贅沢な一杯

  3. リーガロイヤルホテル東京のケーキオペレッタ

    バレンタインに楽しみたい、リーガロイヤルホテルの「オペレッタ」

  4. ORIGAMIドリッパー柄が可愛い!オリジナル手捺染手ぬぐいを発売。

  5. カフェのような贅沢な味わいが自由に作れる!希釈タイプの「割るだけクラフトボスカフェ」でつくる47都道府県ご当地アレンジレシピを公開

  6. 豆乳もコーヒーもこだわったソイラテ!「クラフトソイ」シリーズを新発売!~「ソイラテ まろやかソイミルク」「ソイラテ ほろにがエスプレッソ」~

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 【ココロを贈る 名入れギフトOkulu】小鳥好きの「う…

  2. 映画公開直前!『富士山と、コーヒーと、しあわせの…

  3. 台湾発・ポケットサイズのコーヒーメーカー「Mini Pr…

  4. シアトルズベストコーヒーが“大人のホリデー”を彩る…

  5. エチオピアの文化と伝統をカップにのせて、未来へつ…

  6. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  7. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  8. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  9. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  10. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう