全国のブルーボトルコーヒーでバレンタイン・ホワイトデー限定商品を発売!

ブルーボトルコーヒージャパン合同会社(本社:東京都江東区)は、2024年1月11日(木)より全国のブルーボトルコーヒー カフェと公式オンラインストアにてバレンタイン・ホワイトデー商品の発売をスタートいたします。今年のブルーボトルコーヒーのバレンタイン・ホワイトデーは、提供するコーヒー豆にこだわるようにカカオにもこだわってドリンクをご提供したいという想いから、産地の違いを楽しむ「シングルオリジンカカオ ドリンク」や、チェリーの甘さとスパイスがチョコレートの風味を引き立てる「チェリーチョコレートケーキ」、大切な方へのギフトにぴったりのブルーボトルコーヒーならではのアイテムをご提案します。そして、この心あたたまる期間の体験をさらに豊かにするおいしいドリップコーヒーの淹れ方やラテアートを学べる期間限定のコーヒークラスも一部のカフェで開催いたしますので、思い出に残るコーヒー体験をお楽しみください。

Single Origin Cacao Drink

産地にこだわったシングルオリジンカカオを使用したスペシャルドリンクが全国のブルーボトルコーヒー カフェに期間限定で登場します。エスプレッソにシングルオリジンカカオを使用してお作りしたチョコレートシロップ、スチームミルクを加えた「シングルオリジンカカオ モカ」、同じチョコレートシロップとスチームミルクを合わせた「シングルオリジンカカオ ホットチョコレート」をご提供いたします。シングルオリジンカカオは、ジャスミンやオレンジを思わせるフローラルな香りが特徴のエクアドル産と、ブラックベリーやブルーベリーを思わせる酸味とローストナッツのような香りが特徴のペルー産を2つの期間に分けてご用意しています。産地ごとに異なるシングルオリジンカカオの贅沢な甘さや味わいをお楽しみください。

左シングルオリジンカカオ モカHOTICE 750円
右シングルオリジンカカオ ホットチョコレートHOT 772円

* キッズ ホットチョコレートは415円でご用意しています。

* 販売時期により、使用するシングルオリジンカカオが異なります。

1月11日(木)〜2月21日(水)  エクアドル

2月22日(木)〜3月20日(水)  ペルー

* ミルクは無料でオーツミルクに変更が可能です。

* エスプレッソは+121円でシングルオリジンエスプレッソに変更が可能です。


FLAVOR PROFILE

エクアドル 1月11日(木)〜2月21日(水)

ジャスミンやオレンジを思わせるフローラルな香りと、適度な苦味が特徴です。繊細な味わいの中にカカオの力強さを感じることができます。ミルクと合わせると、ほのかなスパイシーさとストロベリーアイスのような優しい味わいを楽しむことができます。

ペルー 2月22日(木)〜3月20日(水)

ブラックベリーやブルーベリーを思わせる酸味と、ローストナッツのような香り、クリーミーな味わいが特徴です。ブルーボトルのコーヒーと合わせるとパイナップルやりんごのようなフルーティーな味わいを感じることができます。

SPECIAL MENU

期間限定
チェリーチョコレートケーキ 715円

バレンタイン・ホワイトデー期間にぴったりのチョコレートケーキが全国のブルーボトルコーヒー カフェ*に登場です。チョコレートをベースにした生地に、自家製のチェリーコンポートを混ぜ込んだフルーティーですっきりとした甘みのケーキです。チェリーコンポートにはクローブやカルダモンなども使用し、ほんのりとしたスパイスも感じられ、シングルオリジンカカオ ドリンクやコーヒーとの相性も抜群です。


*HUMAN MADE Cafe by Blue Bottle CoffeeとHUMAN MADE 1928 Cafe by Blue Bottle Coffeeでの販売は行っておりません。


SPECIAL FOOD ITEMS

期間限定
グラノーラスティック カカオ 594円

ブルーボトルコーヒー定番のグラノーラを、よりお手軽に召し上がっていただけるようスティック状にした「グラノーラスティック」に期間限定でカカオフレーバーが登場します。ワインのような芳醇な香りとフローラルな香りが特徴のアマゾンカカオを使用し、すっきりとした甘さながらも奥行きのある味わいに仕上げました。ナッツの食感やほんのり感じられるスパイスのヒントも楽しいグラノーラスティック、ぜひコーヒー好きな方へのギフトやいつもと違うバレンタイン・ホワイトデーのギフトとしていかがでしょうか。


*袋入りの「グラノーラ カカオ 250g」(2,484円)もご用意しています。

ブルーボトル 羊羹 テリーヌ ショコラ 466円

京都堀川三条で70年以上続くあんこ屋「都松庵(としょうあん)」とコラボレートした、コーヒーのための羊羹「ブルーボトル 羊羹」。テリーヌ ショコラは、白生あんにチョコレートとバターを合わせた新たな組み合わせの羊羹です。カカオ成分99%のクーベルチュールを贅沢に使用しており、口に入れた瞬間にチョコレートの風味が口いっぱいに広がります。あんこの歯触りと風味もしっかりと感じられる、ユニークな羊羹に仕上がりました。チョコレートとの相性を考え、ワインを醸造するブドウの搾りかすで作るブランデー「マール」の中でも最高峰の「マールドシャンパーニュ」を使用し、さらにその味わいを深めています。ぜひ、大切な方やお世話になっている人へのギフト、ご自分へのご褒美としてお楽しみいただけると嬉しいです。


*HUMAN MADE Cafe by Blue Bottle CoffeeとHUMAN MADE 1928 Cafe by Blue Bottle Coffeeでの販売は行っておりません。


LOVE DAY COFFEE CLASS

バレンタイン・ホワイトデー期間に、ブルーボトルコーヒーならではの体験をお届けしたいという想いから、おいしいドリップコーヒーの淹れ方を学べる「ドリップクラス」と、ラテアートが学べる「ラテアートクラス」を一部のカフェで実施いたします。どちらのクラスもコーヒーを淹れたあとは「グラノーラスティック カカオ」と「ブルーボトル 羊羹 テリーヌショコラ」とのペアリングもお楽しみいただける、この期間限定のクラスとなっています。ぜひ、クラスに参加して大切な人へおいしいドリップコーヒーを淹れたり、素敵なラテアートで想いを伝え合ってみるのはいかがでしょうか。


■DRIP CLASS

世界中のブルーボトルコーヒー カフェで実際に使用しているオリジナルのドリッパーを使って、おいしいコーヒーの淹れ方を学べるドリップクラスです。1時間ほどのクラスで、コーヒーの淹れ方だけでなくコーヒーについての基礎知識などもお話いたしますので、普段からご自宅でコーヒを楽しまれている方も、大切な人においしいコーヒーを淹れてあげたい方、コーヒー初心者の方にもおすすめのクラスです。お持ち帰り用の豆もお土産としてご用意しておりますので、⁠クラスで学んだことをご自宅にてすぐに実践いただくことができます。

■LATTE ART CLASS

普段なかなか触れることのないエスプレッソマシンを使用して、ブルーボトルコーヒーのトレーナーからラテアートの淹れ方を学ぶクラスです。エスプレッソに自分でスチーミング(泡だて)したミルクで、ラテアートを描くご体験をしていただけます。ラテアートが初めての方はもちろん、ご自宅でのエスプレッソドリンクをレベルアップしたい方にもおすすめです。2人1組でお越しいただいたゲストには、お互いにラテを淹れていただきお楽しみいただくこともできます。


*ブルーボトルコーヒー 清澄白河フラッグシップカフェでの開催となります。


日程や詳細、予約方法などは1月18日(木)以降、ブルーボトルコーヒー公式SNSやPeatixで発表させていただきます。みなさまのご参加をお待ちしております。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000048883.html

Blue Bottle Coffee Japan合同会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. オールプレス・エスプレッソ コラボレーションモデルのコーヒードリッパー V60の販売を開始!

  2. モンブラン大集合!伊勢丹新宿店「秋の味覚『栗』に溺れる七日間」開催

  3. 猿田彦珈琲の春限定ドリンク「茶々茶いちごラテ/茶々茶いちごミルク」 2/20発売!

  4. スターバックスのエコなオリジナルグッズ!4月20日(水)より発売

  5. 自分好みのコーヒー豆を焙煎可能!「コンパクトコーヒー生豆焙煎機」

  6. コーヒー好きな方への贈り物!「スターバックス® ギフト」から4アイテムが新発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. Cores (コレス)ポータブルコーヒーグラインダーC35…

  2. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  3. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  4. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  5. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  6. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  7. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  8. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  9. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  10. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう