『スターバックス Oleato™ (オリアート™)』 日本上陸!一部店舗で登場!

スターバックス コーヒージャパン 株式会社[本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文]は、2023年4月20日(木)よりスターバックスのコーヒーとエキストラバージン オリーブオイルを組み合わせた革新的で新しいコーヒーのラインである『スターバックスOleato™』(以下、オリアート™)の商品を、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京(以下、ロースタリー 東京)と、スターバックス リザーブ®を取扱う全国の店舗、合計63店舗で販売を開始します。このオリアート™は、スターバックス ラテをはじめとするエスプレッソビバレッジや、フラペチーノなどと並ぶ新しい定番のラインとして展開します。

オリアート™は、スターバックスがエスプレッソの文化にインスパイアを受けたイタリアのミラノで2023年2月22日にグローバルローンチしました。次に、創業の地であるアメリカシアトルのロースタリーをはじめとした店舗および西海岸のエリアを中心に3月23日に販売を開始。そして、スターバックスが北米(カナダを含む)以外で初めてブランド展開した地であるここ日本において、世界3番目のマーケットとして販売を開始いたします。


革新的なコーヒーの新ライン『スターバックス Oleato™ (オリアート™)』

◆スターバックス リザーブ® オリアート™ ゴールデン クリーム アイス エスプレッソ /¥990~¥1,050


パルタナ エキストラバージン オリーブオイルを使用した、ほのかにナッツのフレーバーが香るゴールデン クリームに、スターバックス リザーブ®のエスプレッソとオーツミルクを合わせました。滑らかな食感の新しいコーヒービバレッジです。
※オーツミルクを使用しています。オーツミルクは牛乳や乳飲料ではありませんが、本商品には乳成分を含みます。

◆スターバックス リザーブ® オリアート™ ゴールデンフォーム™ コールドブリュー /¥900~¥960


まろやかな味わいのスターバックス リザーブ® コールドブリュー コーヒーにバニラビーンシロップでほのかな甘みを加え、パルタナ エキストラバージン オリーブオイルを加えたゴールデンフォームをトッピングして仕上げます。香り豊かなフォームとスムースなコールド ブリュー コーヒーの味わいが調和したビバレッジです。

◆スターバックス リザーブ® オリアート™ オーツミルク ラテ /¥840~¥900


パルタナ エキストラバージン オリーブオイルの豊かな風味からインスピレーションを得ました。スターバックス リザーブ®のエスプレッソとクリーミーなオーツミルクにパルタナ エキストラバージン オリーブオイルを加え、ベルベットのような口当たりと、豊かな香りのオーツミルク ラテです。
※オーツミルクは牛乳や乳飲料ではありません

◆オリアート™ ゴールデンフォーム™ コールドブリュー /¥660~¥900

まろやかな味わいのコールド ブリュー コーヒーの上に、パルタナ エキストラバージン オリーブオイルを使用したゴールデン フォームを浮かべたコーヒービバレッジ。香り豊かなフォームとスムースなコールド ブリュー コーヒーの味わいが調和した一杯です。

◆オリアート™ オーツミルク ラテ /¥600~¥900

パルタナ エキストラバージン オリーブオイルの豊かな風味からインスピレーションを得ました。オリーブの香りとオーツの風味、そしてエスプレッソのコクがお互いを引き立て合い、ベルベットのような口当たりと、豊かな香りを体験できるオーツミルクラテです。※オーツミルクは牛乳や乳飲料ではありません

※価格はすべて店内税込価格(10%)。価格は使用するコーヒー豆で異なります。

※販売期間:2023年4月20日(木)~定番商品として通年販売予定。

※取扱店舗:スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京、スターバックス リザーブ® ストア 銀座マロニエ通り、スターバックス コーヒー なんばスカイオ 3階店、スターバックス コーヒー 東京ミッドタウン店、スターバックス コーヒー ミッドタウン日比谷店、スターバックス コーヒー LUCUA osaka 地下2階店、スターバックス コーヒー シャポー船橋南館店、スターバックス コーヒー 銀座 蔦屋書店 ※取扱い店舗により提供するグラス、マグが異なります。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000033194.html

スターバックスコーヒージャパン株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 名古屋発!「TRUNK COFFEE」と「INIC coffee」のコラボコーヒー第2弾が発売

  2. UCCコーヒーアカデミー開校15周年!ブレンドコンテストなどイベント開催

  3. 【北は岩手から、南は熊本まで】全国の人気コーヒーショップのクリスマスブレンド限定詰め合わせ

  4. 食のスペシャリストが作る!コーヒーに合うグルテンフリーチーズケーキ

  5. 11段階に調節OK!自分好みに挽いた豆で、美味しいコーヒーを楽しもう

  6. 【キッズアートと異色コラボ!?】ゼンガクジ フリーコーヒーが、12/17に6周年イベントを開催

「HARIO」直営のカフェ
  1. 延べ1万人以上が来店した、期間限定の本格アイスコ…

  2. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえ…

  3. 世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽…

  4. 「おいしい」は、自分の中にある。──コーヒーと哲学…

  5. いつものコーヒーで、大人女性を優しくケア。40代か…

  6. ハンドドリップの“お約束”を超えて。たった一回注ぐ…

  7. 千葉県木更津市・観光いちご農園が「フルーツカフェ…

  8. 一杯のコーヒーで、自分に還る。マルチに活躍するク…

  9. 香りとコーヒーで整える、暮らしのリズム──「stick d…

  10. とろけるチェリーに、ひとめ惚れ。​チェリーパイをイ…

  1. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  2. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  3. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  4. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  5. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  6. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  7. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  8. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  9. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  10. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう