ウルトラライトキャンパーたかにぃがZebrangをパッキングするならどうなるか!?

どうもこんにちは!ウルトラライトキャンパーのCAMPたかにぃです!
今回はウルトラライトなキャンプアイテムとコーヒーが大好きな私がZebrangで贅沢なコーヒーパッキングをご紹介しちゃおうと思います!自転車キャンプで行く場合と登山やハイキングで行く場合をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

自転車キャンプのZebrangパッキング

ウルトラライトキャンパーたかにぃ

自転車キャンプで使うZebrangのコーヒーセットのパッキングを考えてみようと思います。

Zebrangのコーヒーフルセット

Zebrangのコーヒーフルセット

自転車でキャンプに行く場合、持っていきたいZebrangは「ハンドコーヒーミル」と「真空二重マグ」「V60フラットドリッパー」そして「計量ドリップポット」のフルセット。これだけのアイテムをどこまでコンパクトにできるのか?検証してみます。

Zebrangコーヒーセットをコンパクトに!

Zebrangコーヒーセットをコンパクトに

ハンドコーヒーミルは計量ドリップポットに入れる事ができます。

ドリッパーはシリコーンゴム

ドリッパーはシリコーンゴムでできているため畳む事ができるので、マグカップの中に入れ込むことにしました。

収納袋

蓋をして、ホルダーと抱合せで付属の収納袋に入れます。

Zebrangのコーヒー豆

コーヒー豆もZebrangのコーヒー豆を使用しますが、一袋全部使用する訳ではありませんので、100円ショップで購入できるボトルに必要な分だけのコーヒー豆を詰め替えておきました。

クッカーやバーナー燃料

お湯を沸かす必要があるので、クッカーやバーナー、燃料等も用意しておきます。

コーヒー豆が入ったボトル

クッカーの中はデットスペースを作らないように、コーヒー豆が入ったボトルも含めて全て入れました。

準備完了!

準備完了

スタッフサックにミニテーブルを入れて、その上からZebrangのコーヒーセットやコーヒーボトル、クッカーも入れたら準備は完了。

コンパクト

こんなにコンパクトになりました。

いざ!自転車キャンプのコーヒータイム!

自転車のサドルバッグ

自転車のサドルバッグに先程のコーヒーセットを収納しておきましたので、取り出していきます。

キャンプ用のチェアも装備

キャンプ用のチェアも装備しておいたので、ゆっくりチェアに座ってコーヒーを楽しみましょう。

テーブルにコーヒーセット

テーブルにコーヒーセットをスタンバイ!

優雅なコーヒータイム
河川敷

サイクリング中の優雅なコーヒータイムが実現
キャンプ場までの移動中に河川敷に立ち寄って優雅なコーヒータイム。

本格的なコーヒー

美味しい!!!
今までで一番の本格的なコーヒーを楽しむ事ができたと思います!

登山コーヒーのZebrangパッキング

登山で楽しむZebrang

続いて、お次は登山で楽しむZebrangのコーヒーセットを考えてみます。

お手軽!Zebrangのコーヒーセット!

Zebrangの真空二重マグコーヒーメーカー

登山の場合、荷物の容量もかなり限られてくるけど、やはり美味しいコーヒーがどうしても飲みたい。
そこで選択したのはZebrangの真空二重マグコーヒーメーカーです。驚くことなかれ!このマグカップ1つでドリップもできちゃうのだ!

パッキング開始

真空マグカップにはストレーナーがぴったり

この真空マグカップにはストレーナーがぴったり入ります。

詰め替えたコーヒー豆を収納

更にストレーナーの中に少し空間が残されているので、そこに一杯分のボトルに詰め替えたコーヒー豆を収納します。

マグカップの収納袋

マグカップの収納袋にコーヒーミルも一緒に、入れてみました。少しはみ出てしまうけど

パッキング完了!

バックパックに積める

持っていくアイテムはこれだけなので、あとはバックパックに積めるだけ。
すぐに取り出せるように、上の方にパッキングしておきましょう。

コンパクトにパッキング

コンパクトにパッキングできた!
因みに、更にコンパクトにしたいならコーヒーミルで先に挽いておいた粉をボトルにいれておいてコーヒーミルを省くという選択肢もあります。

いざ!山で優雅にコーヒータイム!

Zebrangの真空二重マグコーヒーメーカー

登山をしていると、ふとした瞬間に「あ!ここでコーヒータイムしたいかも!」と思えるロケーションがあるのですが、そんな時にさっと取り出して、お湯入れて3分でコーヒーが飲めるZebrangの真空二重マグコーヒーメーカーが優秀ですね。

まとめ:どこでもお手軽に本格的なコーヒーを!

Zebrangのコーヒーセットを実際にパッキング

Zebrangのコーヒーセットを実際にパッキングして使ってみましたが、これだけ小さくなるけどかなり本格的なコーヒーが飲めるというバランスが素敵だと思いました。
ぜひ、皆さんも絶景のある場所でのとっておきのコーヒーを味わうひと時、体験してみて下さい。

V60 フラットドリッパー Zebrang
真空二重マグコーヒーメーカー Zebrang

関連記事

  1. 人気が高まってきているグランピングで優雅にコーヒーを楽しもう

  2. 近場から遠くまで行ける!コーヒーとサイクリングとの組み合わせ

  3. 手軽に美味しいコーヒーが淹れられるZebrang(ゼブラン)「真空二重マグコーヒーメーカー」をレビュー!

  4. 【キャンプ場×アウトドアブランド】神割崎キャンプ場アウトドアフェスタ2025開催

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミル ステンレスカッター」をレビュー!

  6. アウトドアライター愛用のZebrang(ゼブラン)のコーヒーアイテムを一挙ご紹介!メリットや気になるところも!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【新商品】手のひらサイズでも本格的な味わいを楽し…

  2. 「毎日コーヒーを飲む人」必読!世界のコーヒー事情…

  3. 「ao LAKESIDE CAFE」と「Hakuba Zekkei Sauna “ao”…

  4. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー …

  5. 延べ1万人以上が来店した、期間限定の本格アイスコ…

  6. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえ…

  7. 世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽…

  8. 「おいしい」は、自分の中にある。──コーヒーと哲学…

  9. いつものコーヒーで、大人女性を優しくケア。40代か…

  10. ハンドドリップの“お約束”を超えて。たった一回注ぐ…

  1. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  2. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  3. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  4. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  5. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  6. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  7. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  8. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  9. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  10. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう